見出し画像

男性の平均歩数6794歩/日

行事の際の人員の割り振りを考えています。主任業務の一番大変な仕事であり、今まで担任として行事の手伝いをしていると全く知らなかったことばかりです。気を遣う部分も多くあり、昨日は身体測定の割り振りを考え、2時間で約300名の生徒の身体測定を終えました。家に帰って歩数計を見てみると


17273歩

画像1


普段の倍、歩いていました。なぜかというと

①タブレットPCでクラスの呼び出しをする予定だったが上手くいかなかった

教員用のクラスルームで連絡を取り合うつもりが呼び出しをしてもなかなか気付いてもらえず4階の講堂から向かいの校舎の1階の部屋まで歩いて伝達をしていました。読みが甘かったので改善しようと思っています。


②自分自身が他学年の授業が入っていた

3年生の授業が入っており、授業をし、抜け出し講堂で指示しまた授業へ戻るということが発生してしまいました。時間割変更をお願いしておくか、副担任の先生へ誘導のトップをお願いしておくべきでした。


③検査を受ける際の服装の指示ができてなかった

確認不足で検査の際の服装の指示ができておらず全部のクラスに徒歩で伝えてまわりました。幸いLHRだったので確実に全てのクラスに伝えることができましたがこの辺りはかなり反省点です。


④保健室から要望があり今年度から聴力検査が加わった

聴力検査をやりたいという1年団所属の養護教諭からの申し出があり例年とは異なった動きになりました。また前日に検査場所の変更を行いたいということで保健室で聴力検査を行うようにしました。学年団の先生方が「これをやってみたい」と言った際に即座にGOできるようにする、これが主任だと考えています。要項を前日に組み替え、心配していましたがこれはスムーズに行うことができました。


ICTを使って業務を改善できるという部分は大いにあると思いますがそれを使う私たち教師のITスキルが試されているように思います。先の先の先まで読んだ活用法を考え、今後も様々な行事の割り振りを行なっていこうと思います。

ま、たくさん歩けたのでカロリー消費が普段よりもできたと考えると良かったですね♪

学校ICT化のために有意義に使わせていただきます😁