今週の写真ーフィレンツェ 11 想いを具現化するインテリアデザイナーR 2020年5月2日 23:41 こんばんは。今夜も一緒に脳内海外旅行へ行きましょう。フィレンツェの街角。一番気に入っている写真かもしれない。仲良く覗いて何話してるのかなぁ。。 このフォントとても好み。イタリア語調べたら美容室らしい。こういう路地に停まっている車に懐かしさを感じることが多かった。小学生の頃にこんな車走ってたよね。 フィレンツェに行こうと思った動機の場所。駅から歩いてサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の景色が目に飛び込んだ時は鳥肌が立った。 Wikipediaによると1296年から140年以上をかけて建設されたと。美しさに圧倒された。 大聖堂のクーポラの頂上に昇るまでに1階部分を見下ろせる回廊があった。その時は気づいてなかったけど中央の茶色の部分に向かってだまし絵になっていた。グリットになっている床の模様をじっと見ると下方向に奥行がつけられている。 ずっと見てみたかった景色。映画「冷静と情熱のあいだ」で大切なシーンの場所。20年前、江國香織さんの小説がとても好きで、小説も読んで映画も観てずっと行きたかった場所。 頂上に昇るまでは最小限の灯りの中、細い階段をひたすら昇った。時折ある開口部から差し込む光が何とも尊い。 制限ある部分から垣間見るフィレンツェの街。 細部に宿る美 大聖堂を後に街歩き。影すら美しくて撮った1枚。 完全にピントの位置をミスっている泣 こういう悔しい想いがうまくなりたい原動力になるから思い切って晒す。 「もう歩くの嫌やねん」的な。暑かったの、この日。 ベッキオ橋の一角。そんな事はどうでも良くて、この直後にリュックに思いっきり鳩に糞された。たまたま入ってたコンビニのウェットティッシュに救われた。一人旅で糞被害に遭うと笑って成仏させてもらえないのがつらい。 もうこんなおじいちゃまが大好きなんです、私。 あぁーーいつ旅に行けるようになるんだろう。(いい加減しつこいですね。)ではおやすみなさい。良い夢みましょう。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #カメラのたのしみ方 62,838件 #写真 #旅 #海外旅行 #写真好きな人と繋がりたい #カメラのたのしみ方 #風景 #イタリア #ひとり旅 #FUJIFILM #女一人旅 #フィレンツェ #海外ひとり旅 #富士フィルム 11