
過去のライブ日記〜ユニコーンツアー2011ユニコーンがやって来る zzz...大阪城ホール〜
ひょんなことから、
mixiやブログの過去の日記から、
ライブに行った時の
振り返りをしたくなりまして、
記憶が曖昧だったり、当時の日記の拙さに、
ツッコミ入れたくなると思いますが(笑)
私の気持ちの整理も兼ねて、載せていきます。
温かい目で見守りください。
以下から日記コピペ失礼します。
使われていた絵文字は
なるべく近い感じで再現します。
10/19☆
「ユニコーンツアー2011
ユニコーンがやって来る zzz...」
ツアーライブ最終日の
仕事終わりにタクシー乗って
降りてからダッシュで
大阪城ホールまで走って
なんとか間に合いました(;´д`)
こっからセットリスト
ネタバレあります↓
曲の間にちょくちょく感想やら
解説入れます(・∀・)
1.ライジングボール
2.頼みたいぜ
3.ハヴァナイスデー
民生さんが
ツアーも序盤で
あとは大阪を残してるけど、ここがピーク!
これ以上にはならん。
というか人生のピークです。
神髄が見え隠れ!
隠れたままかもしれません的なMC。
4.手島いさむ物語
ワイヤーに繋がれて
テッシー飛んでたw
5.BLACKTIGER
テッシーと入れ替わりで
ワイヤーに繋がれたEBIさんが
飛んでたww
テッシーの方が飛びなれてて
身のこなしがスマートやった(笑)
6.WAO !
7.Maybe Blue
ついに聴けた名曲!!
感動してうるうる来ました(TT)
8.いちじく
9.水の戯れ〜ランチャのテーマ〜
メンバーが一度いなくなり、
EBIさん弾き語りが2曲♪
歌の最中に
残りのメンバーが登場(^o^)
首からダンボールで作った楽器?をぶらさげて(笑)
ガチャガチャ遊んでるようで、
ちゃんとリズム刻んでる(笑)
川西さんは叩きすぎてダンボールがやぶける(笑)
10.レディオ体操
11.パパは金持ち
曲中、各自メンバーがそれぞれ一人ずつ
楽器をかき鳴らすショーが始まる。
12.君達は天使
EBIさんがエビフライになってまた飛んでたww
会場沸く。
13.メダカの格好
EBIさん、川西さん、テッシーで
何故か三人四脚の格好で動きながら歌う(笑)
14.ブルース(甲殻類ラップver)
15.さらばビッチ
16.オレンジジュース
17.HELLO
演奏が力強くてまたうるうると来た(;∀;)
18.Z LIFE
19.ヒゲとボイン
ユニコーンのもう一人のメンバーの
古田たかしさんが参加してダブルドラムで
ヒゲボを演奏♪会場沸く。
20.デジタルスープ
-アンコール1-
21.手島いさむ大百科
テッシーがDJブースみたいな
作り物を抱えて登場(笑)
サイトに送られた質問を
読んでそれに答える形式。
残りのメンバはステージ向かって左に
4人固まってて、途中で話ぶった切って
演奏でチャチャいれる感じ(笑)
質問を応募したけど、
残念ながら自分のは読まれませんでした(;∀;)
でも質問通して、
テッシーは以外とAKBのメンバーの名前を
知っててびっくりでした(笑)
22.SAMURI 5
阿部さんが困った顔の
アンパンマンのお面で登場w
てか顔が潰れてるしw
雨なのに
昨日飲みに行くから…
と言う民生さんが
ジャムおじさん役ww
焼きたての新しい顔が上から登場
(ワイヤーで吊ってある)
だかカレーパンマンだったため、お面やり直すw
その後アンパンマンに変わってからの曲へww
とにかくうまく書き表せられないけど
会場もメンバーも爆笑の嵐でした!
ウチも笑いすぎて
頬っぺた痛かったw
曲ではグッズの旗を振る人ばかりで
買えなかったウチらは羨ましかった(;∀;)
-アンコール2-
23.晴天ナリ
感動。°(°´Д`°)°。
この曲聴いてまたまた
うるうるしました(TT)
今までライブ行った中で
こんなに
爆笑したりしたの
初めてでした(≧∇≦)
やっぱり格好いい
オッサン達は違うね(笑)
おやじギャグとは訳が違う(笑)
ストレス発散になりました♪
ありがとうユニコーン!!
大体あってると思いますが、
年のために当時のセトリを
載せておきます。↓
後にも先にも今まで行った
ユニコーンのライブで
1番良いライブだった気がします。
なんだろう…
耳でも目でも楽しめるライブ。
めちゃくちゃ面白かった。
余韻が1週間引きずるくらい
面白かった。
てか、バンドなのに面白いって
いうのもあれだけど、
楽しかったライブなのは変わりない。
仕事終わりに諦めずに
行ったかいのあったライブ。
私の大好きなMaybe blueと
HELLOも聴けて、
貴重なライブだった。
この2曲のことは
下記の記事にも書いてます。↓↓
私達が行ったライブは映像化されてませんが、
同じツアーでさいたまスーパーアリーナでの
ライブが当時映像化されたので、
このライブに興味を持った方は
是非手に入れてみてはどうでしょうか✨
またこの記事読み返すときがくるように
noteに残しておこうと思います✨
お読みいただき、ありがとうございました✨
いいなと思ったら応援しよう!
