
MBA持ち恥ずかしながら大学入試のYouTubeチャンネルから学びました
やっぱりYouTubeは勉強になりますね
そういえば母校には英語のアカデミックライティングの講義はなかったなあ…
当たり前だけどMBAは超学費が安い超底辺に行ったので、英語の授業さえもなかったです
でも小室圭さんが卒業した一橋大学の国際企業戦略研究科に進んだりしますと、
英語できないと授業で何言っているかわからないし、授業のレポートも書けません
そんなわけでそろそろ私なら合格出来るかな?と勘違いすることもありますが、落ちたら泣くし、受かっても卒業する自信もありません
あと私、10年以上前に大学入試早慶だけ落ちまくったけど、それでもここ5年ぐらいの早慶の英語の問題鬼ムズじゃないかな?
日本の大学院の文章の書き方はこれ読めば大丈夫だと思います
いいなと思ったら応援しよう!
