見出し画像

12/7開催 職業体験EXPO in 相模原にギオンが初出展!

こんにちは。株式会社ギオンの公式note編集部です。ギオンは、地域社会への貢献・こどもの未来を応援するために、子ども食堂や地元のスポーツチームのスポンサーやお祭り出展など、さまざまな取り組みを行っています。12月7日には、中高生向けの職業体験イベント「職業体験EXPO2024 in相模原」に初出展しました。ギオンブースでは物流業界をより身近に感じられるコンテンツをご用意し、会場は大盛況。当日の様子をレポートします!

職業体験EXPOとは

「職業体験EXPO in相模原」は、中学生・高校生を対象に、相模原市の会社や業界について学ぶ体験型イベントです。中高生が地元への愛着を深め、勤労観や職業観及びキャリア形成について考えるきっかけを提供することを目的としており、講義や体験プログラムを通じて、会社や社会について楽しく学べる多彩なプログラムを用意しています。

今回のイベントでは、ギオンのほか、太陽電池、ロボット、シャンプー、歯科技工など、多岐にわたる業種10社が参加しました。

ギオンのブース

ギオンブースでは、「説明」「体験」の2つのパートに分けた体験プログラムを提供しました。それぞれ、物流業界についてクイズ形式で学べるプチ講座、ギオンの日常業務を実際に体験できるゲームを用意しました。

ゲームは、3分間でサイズや重さが異なる段ボール箱を折りたたみコンテナに入れるコンテンツで、以下のルール・ポイントを設け、実際の業務を楽しく体験してもらいました。

【折りたたみコンテナに入れるポイント】
・ケースから飛び出さない
・「横積み禁止」マークがある箱は横向きにしない
・同じ商品はなるべく近くに配置する
・重いものは下にいれる

参加者の様子

当日、ギオンのブースには40名以上の方にお越しいただきました。

物流業界についてクイズ形式で学べるプチ講座

「庫内スタッフとドライバーはどちらが多いのですか?」
「トラックは将来EVや水素に切り替わるのですか?」

といった質問が寄せられ、中高生だけでなく、保護者の方からも多くの関心が寄せられました。

工夫しながらコンテナの中にダンボールを入れる中高生

参加者の方からは「物流など身近な事を深く考えたことがなかったので驚いたし、楽しかったです」という感想をもらい、私たちにとっても大変励みになりました。

最後に

今回は、12月7日に開催された「職業体験EXPO2024 in相模原」の様子をレポートしました。本イベントは、物流業界の認知向上やイメージアップにつながる貴重な機会となりました。ますます需要が高まる物流業界において、より多くの若者が興味や関心を持てるような場を、これからも提供してまいります。

運ぶちから、未来をつくる


いいなと思ったら応援しよう!