
【スウェーデン2日目】美しい図書館、市庁舎の頂上へ!
こんにちは!ケセラセラ子です。
今回はヘルシンキからスウェーデンに行ったときの2日目の旅行記です。
スウェーデンのストックホルムの美しい図書館を見に行ったり、さらに夏の間限定で登れる「市庁舎」へ行ったり。
(2023年8月に行ったときの記録です)
今回も時系列順でまとめます!
「1日でどのくらい何ができるのか」「どこに行けるのか」など参考になれば幸いです!(Google地図のURLもはりました)
それでは、どうぞ!
07:30頃 ホテルで朝ごはん→市庁舎へ
前日に市庁舎に登れずだったので、本日リベンジ!
予約はできないので早めに行きたいな~と思い朝ごはん→荷物をまとめてチェックアウト。(やはり1泊は短い…。)
その後、ホテルからストックホルム市庁舎まで歩いていきました。改めて本当にこの季節の北欧は気候がとってもいいです。カラっとしててさわやかで。思わずずっと歩きたくなるような気候。
歩かないと損しているような気分になります。笑

川辺の国なだけあって、水辺が近いのもとってもいいポイント。
09:00 到着!やっとチケット購入。
ストックホルム市庁舎に到着!したのですが、一番早いチケット(9:15スタート)はすでに売り切れでした。大人気!なので、10時からのチケットを無事に購入しました。
待ち時間が1時間くらいあったのですが、市庁舎の中にはお土産やさんもあり、少し物色したり、川辺で座って待っていたり、待ち時間も苦にならないのも素敵。というか色々見どころがあって、ちょっと待ち時間も忙しかったです。

この看板の前で時間になったら待ちます。




すっごい普通のレシートですが、笑 これがないと入れません。なくなりそうでヒヤヒヤ。
10:00 ついにタワーツアーへ!
タワーのふもとで待っていると、案内の方が登場します。何やらタワーを見れる時間なども決まっているみたいです。その時間内であれば写真なども好きなようにとっていいみたい。(確か全部で1時間ほどだった気がします)
※ツアーと書いてありますが、特に説明のスタッフの方はなどはいなかったです。
エレベーター、階段とどちらでも頂上へ行けるようだったので、私はエレベーターでトップへ!時間短縮の技!
この日は快晴でほんとーーーに素晴らしいお天気。写真でお届けます。


屋根の色などもわかって、とてもかわいい街並み。

語彙力がついてこないのですが、ひとめぼれしてしまう街です。

11:00 ストックホルムの街をふらふら
さて、市庁舎で目も心も満たされて大満足!ということで、次の目的地へ。
ストックホルム中央駅から地下で鉄移動します。


次回はトライしたい。
ストックホルム中央駅、とにかく広い…。
特に難しい乗継ではなかったのですが、なぜか乗るのに30分近くかかりました。笑 たぶん、イメージで行くと、東京の大きい駅(品川駅のJR線・新幹線・京急線が全然乗り方違うみたいな感じ)のような仕様でして、とにかく乗り場がわからなかった…!
色々なスタッフの方に聞きまくり、目的の駅へ。(乗車自体は15分くらい…)
12:00 ストックホルム市立図書館へ
ストックホルム旅行の際には必ず行きたかった「ストックホルム市立図書館」へ!建築や館内の雰囲気が写真からひしひしと伝わってきて、気になっていた場所です。そして、入場料などは特に必要ないのも◎。
「Odenplan」という地下鉄の駅から確か5分位で到着!
写真でお届けます。本当に素敵な場所でした。



本当に素敵で素敵で、こんな図書館が日常にある市民の方を心から羨ましいと思いました。

観光客の人もたくさんいました。(写真を撮っているのでわかる笑)


普通にお勉強している人もいますし、本の貸し出しカウンターも機能してます。

ずっと英字ばかりだったからついついうれしくて少し読みました。笑


14:00 船乗り場にむかう(ヘルシンキへ帰ります)
さて、ホテルに戻り荷物をピックアップして、ヘルシンキへ帰ります。
1泊ではとてもじゃないけど、全て網羅はできずで、今度は気になるスウェーデンの島々に行きたいな…と心に誓ったのでした。
行きはバスで街に出ましたが、地下鉄でもフェリー乗り場には行けるということで、地下鉄で向かいます。(駅から15分強くらい歩くので注意。)
明るい時間だと歩きも楽しいので、荷物の重さも忘れてどんどん歩きます。

行きのフェリーでは気づかなったのだけど、フェリーが出航する際にデッキでお酒を飲んでいる人がとっても多かったです。なので、帰りはその流れ?に乗って、デッキでビールを!
景色を見ながら、出航待ちするのはなんとも優雅でした~。(回りの人はワインとかめちゃくちゃ飲んでました。笑)



動物にやさしい設計。

天気もいいし、バカンスの人も多そうでした。

翌10:00 ヘルシンキ到着!
約12時間ほどかけてヘルシンキに到着。なんだか、故郷に帰ってきたような気分。笑 ちょっとした安心感を覚えました。
目の前のワンちゃんと一緒に出口に並び、ヘルシンキに到着したのでした。

(他の方のわんちゃんです)
この後、2日程度ヘルシンキに滞在して、私の夏の大冒険が終わります!涙
スウェーデン編、やっと書き終えました。
中にも書いたのですが、一泊では全く時間足りずで、次回は島などにも行ってみたい…と早くも思っていたのでした!
長文、読んでくださってありがとうございました!
次回は北欧最後の日記の予定です。
(時間がかかってすみません…。)
ケセラセラ子