マガジンのカバー画像

夫婦AUSロードトリップ

17
42日間のオーストラリア東海岸ロードトリップの旅行日記
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

4000円で車中泊する日もあっていい

4000円で車中泊する日もあっていい

クリスマスをシドニーで過ごしたのに一度もシティには行かず、快適すぎたエアビーにずっと籠もってました。笑
シドニーには戻ってくるので、その時に満喫したいと思います。

鶏の丸焼きこれで6ドル。500円!

中国からの移住した家族がやっているエアビーだったからか、宿泊客も中国人と韓国人という、シドニーにてアジアを感じることに。
ホストの人はもちろん英語を話せたのだけど、宿泊してる中国人家族のおじいちゃ

もっとみる
シドニー郊外のエアビーにて蜂蜜作りに情熱を注ぐ人と出会うの巻

シドニー郊外のエアビーにて蜂蜜作りに情熱を注ぐ人と出会うの巻

NewcastleのTorontoで2泊したエアビーは、予想に反して濃い時間を過ごすことができた。

Torontoというけど、カナダとの関係は特にないみたい、です。

シドニーに行くまでに時間があるので、Newcastleというおそらくシドニーのベッドタウンである街でスーパーホストかつ安い家を探して予約。スーパーホストの多くは男女カップルで楽しそうにしている写真をアイコンにしている人が多い。男女

もっとみる
カンガルーとともに過ごす夜

カンガルーとともに過ごす夜

素敵な海とカンガルーに囲まれてこんばんは。

驚くほどのスピードで昨夜泊まったAlstonvilleから南下し、Arakoonという岬のキャンプ場にやってきました。

Sydneyまで376キロ!東京から名古屋+αぐらいなので、だいぶ近づいてきた感があります。

今日もノープランで出発し、近くのコーヒー屋さんで美味しいコーヒーを一杯テイクアウェイ。オーストラリアは土地が広すぎて、遠くに持っていくと

もっとみる
バイロンベイから小1時間、ヒッピー村ニンビンに潜入

バイロンベイから小1時間、ヒッピー村ニンビンに潜入

昨日はとても刺激的な1日でした。

この旅初めての早起きに成功し、ゴールドコーストのビーチで朝日を見たあと清々しい気持ちで宿に戻ろうと飲食店街を歩いていると、スーパーのカードを引いた怪しげな老婆に話しかけられて1日がスタート。

朝まで賑わっていたことが感じられる街並みを見て、思わずオール明けの新橋がフラッシュバック。オーストラリアのきれいな景色で平和ボケしてたけど、久々にヤバイ人に会ってハッとし

もっとみる
都会を満喫し尽くして感じた田舎の良さ

都会を満喫し尽くして感じた田舎の良さ

42日間もオーストラリアにいれるのに、ケアンズ周辺をすっ飛ばしすぎた気がしてきた。

11日目となり、東海岸の真ん中あたりのブリズベンという街に来ております。

南下するにつれ(シドニーに近づくにつれ?)だんだん都会になってきているような。

木々に囲まれ、たくさんのカンガルーの死骸も見た田舎道から一転、

日本でもよく見るような光景が多くなってきました。

ブリズベンには2泊して、
初日はSou

もっとみる
AUS旅 #Day1 すてきなエアビーに宿泊

AUS旅 #Day1 すてきなエアビーに宿泊

あれよあれよという間に10日間の夫の実家居候生活が終了しまして、今日でオーストラリアに来て3日目になりました。

初日は快晴、目の前に広がる青い海に感動しながらはしゃいでいました。

デスクトップ画像にできるやつ。

それに加えて出発前に関空で予約したエアビーの宿が素敵すぎて、幸先の良い滑り出しになりました。
まだ記憶が鮮明なうちに、初日のことを振り返りたいと思います。

ケアンズから北に向か

もっとみる
AUS旅 #Day6 いざ、グレートバリアリーフ

AUS旅 #Day6 いざ、グレートバリアリーフ

昨日AirlieBeachに到着早々に現地のツアー会社でツアーを申し込み、最後の2人で予約を取れたということで、今日は晴天の中、世界遺産のグレートバリアリーフへ出発。

現地で申し込むのが一番安いみたい。

ケアンズ近郊だとグレートバリアリーフ行きのツアーがメジャーだけど、 AirlieBeachだとWhitsundaysという島に行くのが人気らしい。

グレートバリアリーフツアーはビュッフェ+シ

もっとみる
オージー英語が聞き取れなくて、涙

オージー英語が聞き取れなくて、涙

オーストラリア初日から思っていたけど、オージーの英語が本当に聞き取りづらいです。特に男性。

todayのことをトゥダイと言うというのは知っていたけど、実際に会話になると単語の切れ目が分からない・抑揚がないので何を言っているかサッパリ分からず。

今日のエアビーのホストのおじさんがいろいろ話しかけてくれるのだけど、全く理解せず申し訳ない気持ちになってしまいました。

幸い、アメリカのNYから来てい

もっとみる
夫婦AUS旅 #Day8 やっと蒸し暑さを抜け出し、ブリズベンがすぐそこに!

夫婦AUS旅 #Day8 やっと蒸し暑さを抜け出し、ブリズベンがすぐそこに!

オーストラリアに来て1週間が経って、ケアンズから約2000キロ運転し、ブリズベンに近づいてきました。

シティガールのわたしは車を使う生活をせず、静岡に住んでいた時もマニュアル車の免許を持っていないことを理由に夫に運転を任せていました。

そのため、走行距離を言われてもピンとこなかったのですが、今回の旅で運転するようになり、2000キロが青森から鹿児島までの距離に匹敵することを知り、改めてオースト

もっとみる
夫婦AUS旅 #Day9 Noosaで絶景散歩とエアビー宅でのプチ事件

夫婦AUS旅 #Day9 Noosaで絶景散歩とエアビー宅でのプチ事件

気持ちの良い風と朝日で目を冷ますと、揺れるカーテンの合間から広大なシュガーケイン畑が見えた。

こんな心地よい朝を毎日迎えられたら幸せだな。と、寝起きの頭で思った。

例のごとく予定は決まっていなかったけど、Noosaという海外セレブやオーストラリア人からもリゾート地として人気の場所に行ってみようと思っていた。

ホストのトロイとピーターにはAustralia Zooを勧められたけど、入場料が1

もっとみる