![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78466580/rectangle_large_type_2_036d731b508afa8d34ab3adf566b3496.jpeg?width=1200)
あなたは知らず知らずのうちに彼を傷つけてはいないだろうか?~男が傷つくこと3つ~定期マガジンVol.209
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
“恋愛マスターくじら”のメルマガ
「100万人を魅了した恋愛論」
あなたも今日から、恋愛マスター
2022年5月13日 Vol.209
あなたは知らず知らずのうちに彼を傷つけてはいないだろうか?
~男が傷つくこと3つ~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【もくじ】
●本日のテーマ
あなたは知らず知らずのうちに彼を傷つけてはいないだろうか?
~男が傷つくこと3つ~
●メルマガ読者限定! くじらの恋愛相談
【読者の相談】
「離婚の理由としてよく「価値観の相違」とか「すれ違い」が上がります。しかし、それって付き合う段階ではわからないものなのでしょうか?こんなことを考えてるからまだ結婚できないんだろうななんて自分で思ってしまいますが…」(30代・女性)
【くじらの回答】
「まさにそんなことを考えていては結婚などできない笑。まずあなたが勘違いしているのは「価値観は変わる」ということ。前回のメルマガでも再三強調したが、人は変わる方が自然なのだ」
●相談者全員に必ず答える! くじらの“恋愛ひと言相談”
(1)「先に身体の関係を持ってしまった人と、そこから友達になった場合、さらに恋愛に発展するのはやはり難しいでしょうか?」(30代・女性)
(2)「好きな人がいます。その男性は基本的に自己主張が少なく、寡黙な性格です。なので、どうやったら距離を縮められるのか悩んでいます」(40代・女性)
ーーーーーーーーーー
【くじら結婚相談所】
くじらが最もあなたの恋愛にコミットするサービス!
==========
【恋愛相談大募集!!!】
メルマガ読者限定で受ける恋愛相談です!
専用のメールアドレスに頂いたご相談から、毎号ランダムにご相談にお答えします。
メルマガでは、メルマガ読者限定でご応募頂いだ相談すべてに答えます!
●応募方法
以下の必要事項を明記し、メールにてお送りください。
※件名は必ず「質問」としてください
●年齢:(「20代後半」などざっくりで構いません)
●性別
●質問内容:
《宛先》
quddila.mailmagazine@gmail.com
■□__________________________________
●本日のテーマ
あなたは知らず知らずのうちに彼を傷つけてはいないだろうか?
~男が傷つくこと3つ~
__________________________________□■
あなたは知らず知らずのうちに彼を傷つけてはいないだろうか?
女が何気なくやってしまう男が傷つきやすい発言や行為の3つを紹介していこう。
まったくそんなつもりはなかったのに彼の機嫌が急に悪くなったり、
怒り出したりしてしまった時は彼があなたの発言に傷ついている可能性がある。
女にとっては何でもないことが男にはとても傷つく発言だったりすることがあるのだ。
逆パターンの女が傷つく発言に関してはよく取り上げられているが、男バージョンはあんまりない気がする。
世間の根底に「男がそんなことで傷ついてんじゃねーよ」という感覚があるからだろう笑。
しかし、当たり前のことだが男も女と同じように傷つく。
ただ、男と女では傷つくポイントが違うってだけだ。
男と女の円滑なコミュニケーションのためにぜひ参考にしていただきたい。
まず男が傷つくことの1つ目は、「なんでそんなことも知らないの」とか言ってしまうことだ。
男はモノを知っているということにプライドを感じる生き物なので、
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?