![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150436696/rectangle_large_type_2_4d63981816ae5066816f54baeeed300a.png?width=1200)
彼とあなたの幸せはアメリカ的?日本的?
(こちら有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
個人的な幸せの感覚として、「体に痛いところがなくて、しんどいことを特にしなくていい状態」というのがある。
「穏やかな日常」という言い方も出来るだろう。
しかし、アメリカ人にはこの感覚はないという。
日本人が「平穏無事で何もないから幸せ」という表現をすると「何もなかったら不幸じゃないか」と返ってくるそうだ。
アメリカ人の感覚では日常の中に興奮できるような「ハッピー」な出来事がいかに多く起こるかが幸せの基準だという。
ネガティブな出来事をポジティブな出来事が上回れば幸せという感覚だ。「イエーイ!」とか「ヒャッホー!」というノリだ笑。
穏やかで何もない日常を幸せだと感じる感覚は仏教的だという。
ここから先は
685字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?