彼のちょっとしたことが許せない意外な理由
(こちら、スキを10個以上いただいたので有料記事となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
他人のちょっとした言動や行動がやたらと気になってしまい、許せない人がいる。
これは実は人口密度が影響している可能性がある。
あなたがもし、のどかな田舎などに住んでいた場合、そこまで気にならずに許せてしまうこともあるのだ。
厳密にいうと、「許すしかない」という言い方の方が近い。
田舎に住んでいると人と接する機会が都会よりも少なくなる。
人と会うこと自体が珍しいなんて場所もある。
そういうところに住んでいる人たちは都会の人よりも他人を歓迎する傾向がある。これは世界の田舎に共通する傾向だそうだ。
相手がどんな人だろうと、人と会うこと自体が嬉しいのだ。
逆に都市部に住んでいる人たちは人と会うことにうんざりしている笑。
特に日本は世界有数の人口密度が高い国で、人だらけだ。
都市部に住んでいると人は次から次へと現れてくるので人を選ぶようになるのだ。
こういう人は良くてこういう人は気に入らないという意識が強まる。
ここから先は
628字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?