![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123035704/rectangle_large_type_2_205244e74b5cd3ff5f58ffd35d9481e5.png?width=1200)
「私のせい」「彼のせい」は白黒思考
(こちら、スキを30個以上いただいたので300円となりました。定期購読者の方々は引き続き無料で読めます♪)
「私のせいで嫌われたんだ」
「彼のせいで私は苦しい」
このように考えることは白黒思考である。
なぜなら責任や原因を一つに絞ってしまっているからだ。
物事というのは原因が一つだけなんてことはまずない。
複雑な影響によって物事というのは起こっているのだ。
「私のせい」「彼のせい」なんて単純化できるものではない。
なぜこのように責任や原因を単純化したくなるかというと、脳が楽だからだ。
逆の言い方をすると、他の可能性を考えることに脳が耐えられていないのだ。
わかりやすく説明していこう。
例えば、「彼の女癖のせいで私は苦しい」と考えていたとする。
ここから先は
932字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?