マガジンのカバー画像

キリスト教の真相

3
運営しているクリエイター

記事一覧

キリストの再臨とこの世の裁き

キリストの再臨とこの世の裁き

◆やがて実現する二度目の来臨
かつてユダヤに現れ、広く奇跡を行って人々に知られた『ナザレ人イエス』は「初臨のキリスト」と呼ばれることがあります。
キリスト・イエスは天に去った後、いつの日にか戻って来られることを自ら告げていたので、キリストの帰還について後の人々が「再臨」と呼ぶようになったのは過去と将来での二度の現れの対照からして自然なことであったでしょう。

「再臨」という言葉は聖書にはありません

もっとみる
人への神の目的

人への神の目的

神は人を創造されるに際し、それを『自らに象り』にされたと聖書は教えております。(創世記1:27)
創世記によれば、人が『神の象り』であることが、神の目的に深く関係しており、また、神が世界に悪を許している理由にも関わっております。
エデンの園での出来事を語る創世記のはじめの部分は、淡々とした神話的な語り口ではあるものの、そこには人間の最大の問題点の指摘があります。

『神の象り』である人間というもの

もっとみる
キリストは神か?三位一体の捏造

キリストは神か?三位一体の捏造

キリスト教の神とはキリストのことですか?
教会員であれば、そう教えられているので「キリストは神です」と答えるほかに選択肢が有るでしょうか。

このキリストが神かという問題よりは、自分の天国行きさえ確かになるなら、教えられた通りにキリストを神と信じるままで良いと思う信者も少なくないでしょう。またその一方で、普段からこの事で疑問を持つ方々も少なからずいらっしゃることを耳にします。

キリスト教の歴史で

もっとみる