
写真アーカイブサイトを作ってみた
僕の1年はいつも2月から大きく動き出す。
秋から溜め込んでいた何かが、春に向かってブワッと動き出す。偶然、如月(きさらぎ)には語源を辿ると如月(にょげつ)という中国での2月の異名があるようで、「寒い冬を越え、春へと万物が動き出す」という時期として指す言葉らしい。言葉の繋がりからも気配を感じる。
仕事や生活のリズムが変わり始める。
春へ向かう準備が静かに進んでいく。
ふと、趣味も「エイヤ」と進めてみようと、写真のアーカイブサイトを作ってみた。既存のフレームに好きなフォントや色を組み合わせるシンプルなものだけども、思いのほか楽しい。
無数にある組み合わせ。最終的にどう仕上げたいのかを決めないと、どこまでも迷子になる。かといって、ルールを厳しくしすぎると、自由が失われる。選択肢の多さは、可能性と迷いを同時に生む。
1月の休憩時間は、無心になってサイトを触り続け、アルバムも整理する作業に没頭する時間が続いた。
1月末の今日、だいぶサイトの構成も決まり、細部の編集を進めていたところ、星野源さんの新曲『Eureka』のMVが公開されたことを知った。
明ける夜空ここで話そう
“今”は過去と未来の先にあるんだ
君は うまくいくだろう
無責任な言葉でも
わからないもので
柔らかく広がる音の波に包まれながら、体の中で何かが解ける心地がした。ふと、これまでのサイトデザインを組み合わせる試行錯誤は、生活にも言えることだなと思った。
新しい流れを迎える準備ができた気がする。
SNSから、自分から離れた写真が画面の空白に浮かんでいる。自分の目に留まった美しかったあの景色が浮かんでいる。
つくるって楽しい。
色々と模索と調整が続くけれど、選択と創作を積み重ねる楽しさを味わってゆきたい2月。