![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152519423/rectangle_large_type_2_946b1d4a8f0935bdff7e80c529d490b0.jpg?width=1200)
「神やせ7日間ダイエット」を取り敢えず4週間やってみた
私は万年ダイエッターである。
ダイエット方法を模索していたところ、「神やせ7日間ダイエット」に辿り着いた。
以下は4週間取り組んだ私のゆるい体験談である。
・体重や体脂肪率のリアルな数値を晒している
・このダイエット方法を絶対的に肯定しているわけではない
この点をご了承頂ける方だけ読んでほしい。
せっかちな方は結果のところから読んでもよいだろう。
また、当然食べたいものを食べる日もあるのだが今回はそれについての説明は割愛する。
簡単に自己紹介
身長は162cm、今年で38歳になる。
幼い頃はちょいぽちゃ(身長-体重が100から103くらい)、中学から太り始めた。
MAX体重は20歳の時の82kgで
レコーディングダイエットでかなり時間をかけて約20kg減量した。
その後はあまり体重の大きな変動はなく、冬は64kg、夏は58kgくらいの範囲をウロウロしている。
(書いてみて思ったけどウロウロしすぎじゃね?)
しかし今年はある異変が起きたのだ。
夏バテの霊圧が…消えた…!?
いや夏バテはしない方がいいのだろうけど。
大体6月くらいか、早ければ4月には夏バテだか春バテで食欲が落ちてくるものだと思っていたのに
今年2024年は全く食欲が落ちない。
お腹が空いてなくても食べられる。
加えて私は深夜の食事や晩酌が大好きである。お菓子も大好きである。
このままでは65kgの壁を突き抜けてしまいそうだ…
そんな時に辿り着いたのが「神やせ7日間ダイエット」だった。
神やせ7日間ダイエットって何?
ざっくり言うと7日間食事制限を行うことで体重や体脂肪率を減らそう、というダイエットである。
詳細なやり方は各自調べてみてほしい。
私は書籍を購入し、まず7日間真面目に取り組んだ。
筆者が考える、このダイエットの重要ポイント
・夜の塩分を抑える
・蛋白質を充分に摂る
・和菓子で甘い物欲を抑える
だと思っている。
この点はアレンジを加えるにしても遵守した方がいいだろう。
特に毎日和菓子を食べても良いのは大変心強い。
今までなんとなく、洋菓子よりは和菓子の方がいいんだろうな程度の認識しかしていなかったが
成分表を見ると、なるほど和菓子は脂質が本当に少ないのだった。
だからって生クリームが入ったどら焼きとか食べちゃダメだよ?
美味しいけどね…。
で、結果はどうなんだよ
まあまあ、そんなに慌てないでほしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152521224/picture_pc_66aa53f1a5dd1635e2723d6d6db9736d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152521278/picture_pc_88748df4ac1b7485dd2d9e03564b050a.png?width=1200)
体重 61.7kg→60.1kg (-1.6kg)
体脂肪率 32.1%→29.8% (-2.3%)
運動も並行して行っているとはいえ(後述)体脂肪率が減っているのは嬉しいことである。
ある日の食事(一例)
大体毎日こんなものを食べている、というのを紹介したい。
朝
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152521651/picture_pc_60068bfee55247508bdcc6b03bf6ecf2.jpg?width=1200)
オーバーナイトオーツにプルーンとか胡桃とか混ぜたもの
目玉焼き2個(これをプロテインに置き換える時の方が多い)
プラム
インスタントコーヒー
白湯
昼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152521864/picture_pc_99534d25a6da17f67d79d3841250d357.jpg?width=1200)
ヘビロテしているルイージサンドイッチ
黒糖の饅頭
ザバスのプロテイン
この黒糖の饅頭は、他のものに対してカロリーが控えめなのもあってよく選んでいる。
夜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152522005/picture_pc_f4e7cbd5e8ef87b087a3b381134058fb.jpg?width=1200)
冷奴の生姜乗せ
ブロッコリー
鯖缶
プルーン
神やせでは毎日鯖缶を食べることが推奨されているが、鯖缶代も嵩むため最近は塩分と脂質を考慮しつつも自由である。
神やせのメリット
・下腹が凹んだと感じるようになった。
・以前よりお菓子を食べたいと思わなくなった。
神やせのデメリット
ごめん。こっちの方が多いし長い。
・提唱されている方法通りだと摂取カロリーが少な過ぎる
1200kcal以内に収めるようにとされているが、私の基礎代謝は1200kcalを超えている。
ダイエットを齧ったことがある方ならわかると思うが、摂取カロリーが基礎代謝を割るのは非常に不味いのだ。
小柄な女性であれば基礎代謝は3桁であることも多いと聞く。
そういう方の場合は1200kcalは妥当な数字なのだろう。
最初は律儀に守っていたが、フラフラしてしまう原因にもなるので最近は1500kcal前後を目指している。
・便秘になる
勿論神やせで便秘にならない人もいると思うが
私は酷い便秘になった。(元々便秘体質ではある)
やはり炭水化物(食物繊維)の摂取量が少なくなってしまうからだと思慮する。
そのため最近はプルーンをよく食べたり白湯を飲んだり腸マッサージをするなどして頑張っているつもりだ。
神やせは夕食で炭水化物を摂ることを蛇蝎の如く嫌っているように見受けられるが、あまり遅い時間ではなくて大量ではなければ炭水化物を摂って良い、寧ろ摂るべきだと思うのだが…。
運動はなにやった?
私は筋トレが嫌いだ。
なので出来るだけ有酸素運動で痩せたい。
元々サボりつつもフィットボクシングをやっていたのだが回数を少しずつ増やし、最近は休日の朝は二駅分往復するウォーキングを行っている。
ウォーキングは真夏に始めるものではないが
まあそれはそれとして歩くのはストレス解消にもいいし、
食事制限だけで減量するよりも多少運動した方が心の拠り所にもなるのではないだろうか。
ああ、お菓子余計に食べすぎちゃった…そうだ歩いて消費しよう!って思えたほうがいいよね。
今後どうする?
緩く続けるつもりである。
正直提唱者の石本先生に言いたいことは山程あるが、ある程度日々のメニューを固定した方が良いという点においては同意する。
これから食欲の秋、誘惑は多いが涼しくなり歩きやすくなる季節でもある。
まずは体脂肪率25%を目指して食事制限と運動の両方を頑張っていきたい。