#ワークショップ
UXデザインプロセスの解説!アイディエーションドリブンリサーチ(ドリーム会)
この記事ではクライアントのインサイトから仮説を立案するためにGoodpatch Anywhereが実践している手法「アイディエーションドリブンリサーチ (通称ドリーム会)」について解説します。
何ができるのか?取り繕った回答ではなく、ユーザーやクライアントが持っている真の課題を引き出しやすくなります。
さまざまな関係者の考えている課題や仮説を解像度高く網羅性高く理解しやすくなります。
具体と
Anywhereで自分の足元を再確認したよ話
独立して2年ちょい経った2022年初夏、ひょんなことから自分のお仕事とは別にGoodpatch Anywhereでの活動がはじまりました。わたしは「◯月〜◯月の間、活動時間の20%をAnywhereにコミットするよ」というお約束をしてプロジェクトに参画しています。このnoteではAnywhereに飛び込んでじゃぶじゃぶ泳いだ人間が見てきたものを少しお話します。これから飛び込むかも知れない人にも届き
もっとみるできる!リモートワークでのUXデザイン
この記事はGoodpatch UI Design Advent Calendar 2018の20日目の記事です。
この秋から私、ごかいち@5kaichiはGoodpatch Anywhere (と、smartLureというスタートアップ) にジョインし、約3ヶ月ほどフルリモートのUXデザイナーとして、Goodpatchのある東京ではなく北海道の札幌で活動をしてきました。
今回はみなさまに「リモ
Figmaでできる、UIデザイン。-ワークショップ編-
こんにちは、Goodpatch Anywhereのささやんです。
先日はFigmaに恋してる!特に共同作業にぴったりだよ!というご紹介をしました。
じゃあ具体的にどんなことができるの?について今回はお話できればと思います。
第一弾はUIワークショップについて、です。
ワークショップというとUXデザイナーがやってるものじゃないと思われがちですが、UIでもできるんですワークショップ。しかもリモートで
Figmaを使ったリモートワークショップの可能性
昨年末に書いた「できる!リモートワークでのUXデザイン」という記事に引き続き、今回はUXデザイン界隈の実践者に向けて、主にスマートルアーとGoodpatch Anywhereでの業務で見つけた「Figmaを使ったリモートワークショップの可能性」について語ってみます。
※この記事に書かれている「ワークショップ」は、基本的に「UXデザインの現場におけるワークショップ」に限ったものです。
ワーク