「 テクノロジーは発達したけど、なんだかんだ言って人と出会い、想いを語ることでチャンスは得られるんだな 」と感じた今年
= 自己紹介 =
技術系会社員をしながら、アート活動や塗り絵本を世界の子供たちに届ける活動をしております、KENTA AOKIと申します。
これまでに、「インドネシア、タイ、日本の幼稚園や学校で塗り絵授業」を行ったり、「上海日本総領事館・上海伊勢丹との協賛で塗り絵ワークショップ」を行ったり、「アメリカのギャラリーコンペで年間6件受賞」をしたり、そんな活動を行っております。
本日は、ビール飲みつつ、「 テクノロジーは発達したけど、なんだかんだ言って人と出会い、想いを語ることでチャンスは得られるんだな 」と感じた今年を、少しですが振り返ってみたいと思います。
= 今年のあれやこれや =
せっかくの年末なので、今年のクリエイティブ活動を少し総括してみることにしました。
まずは今年の頭は、何と言っても" 上海伊勢丹・上海総領事館・IKASASとのコラボワークショップ "。子供達100人、大人も合わせたら250人前後でしょうか、色々な可能性をみたイベントでした。
次いで、自身としては新しい挑戦だった" いとしのロイド(キャラクター)展 "。こちらもコロナで人がまばらな中開催された展示でしたが、上海総領事館のサポートもあり、なんとかやり切りました。
#人気DJチームともコラボ
そんな最中、自身の絵が塗り絵だったこともあり、" 塗り絵本を作ろう! "と、かなり本気で中国で作り、500部あったうちの、400部近くを売ったり、幼稚園に寄贈したり、上海アートブックフェアに出たりしました(日本で出版を計画してます)。
その後、日本に帰国することが決まっての、" スナックAO "という、スナックイベント。みんなで楽しもう&交流しよう、という名目も、半ば僕の送別会にもなり、感謝感謝の1日でした。
そしてベイビーが生まれ、日本に帰国。
初の都内で、全然交友も無かったため、ほんとに1から色々な方と会い(まくり!)、自分を知ってもらっていきました。ここは正直、本当に大変でした。。。会食で遅くなり、全然寝られない。そして新しい仕事も必死でくらいつく。ほんと" 必死 "でした 苦笑
ただその甲斐あってか、Hama Houseという素敵なカフェと繋がり、そこで日本にきて初の" 塗り絵イベント "をすることができました!
ちなみに、その後はまさかのお会いしたかった『 noteクリエイターの雅樹さん 』にも直にお会いし、雅樹さんのクリエイティブなご依頼を担当させていただくという、すごく嬉しい取り組みに繋がりました。何よりお会いしてビールを飲んだのが嬉しすぎました。
#出張終わりの僕
…と、実行に至った取り組みの数々はこんな感じです。個人的には、日本でもクリエイティブが続けられそうな目が見えてきたのが、何よりの収穫でした。
ちなみに、来年は①NFTのグループ展、②とあるホテルのクラフトルームで展示&ワークショップ、③都内バーで展示&ワークショップ、④組子プロジェクト、こんな取り組みが内定をしております(もちろん、中止になる可能性もありますが)。
とにかく無我夢中に駆け抜けた一年でした。
そして来年も無我夢中でやってみます。
= すべては人 =
さて、そんな駆け抜けた一年でしたが、これらの取り組み(機会)は、一つの共通点があるなと思いました。それが今日のテーマ部分です。
" 人と繋がり、想いを語ることで、機会を下さった。そして、しっかりと実行した。 "
ということです。全部、知人を通して主催者を紹介してもらい、直接会って、想いを語り、『 それならやりましょう! 』と言ってもらって、しっかりやり切った、というものなんです。
そしてそこで繋がった方々と、また後日交流し、想いを語り、次に繋がっていく。結局、どれだけテクノロジーが発達しても、それはツールに過ぎず、効率を高めるものにすぎません。
最後、人の心を動かすのは、『 お前のためなら 』という信頼であり、やっぱり人だなと思いました。
#先日の技術経営論の講義でもおんなじようなこと言ってました
= 今年最後のご挨拶 =
この大切な教訓を胸に刻み、来年もとにかく泥臭く人に会うことを続けたいと思います。もちろん、クリエイティブをしながら!
皆様、本年は貴重なお時間でnoteをご覧頂き、ありがとうございました。
来年も引き続き、少し早歩きなマイペースで頑張ろうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
皆様の益々のご発展と健康を祈願しております。
P.S.
今年一番ハマったのは、このミッケラーのクラフトビールでした。少しお高いですが、本当に本当に美味しいので、ぜひ飲んでみてください!
なかなかスーパーにもないので、こちらからゲットしてみてください!僕は年末用にストック完了です 笑
頂戴いたしましたサポートは、インドネシアやタイの子供たちに塗り絵本を送るための活動資金に活用させていただきたいと思っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。