マガジンのカバー画像

場づくりへの想い

26
かまばの森の活動をやる上で、場づくりについては特別な思い入れがあります。場づくりへの想いを綴った記事を集めました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

居場所づくり〜朝ランで強く再認識した私の夢

ここ20年近く、走れる時はできるだけ朝ランニングしている。その時の感覚で、走るコースも走る長さもペースも決めている。

自然を感じるコースが好きで、ほぼ必ず、山道がコースに入る。松本市は小さな盆地なので、市街地に住んでいるけれど、我が家からほんの数分走ると山に入れる。

なぜ朝のランニングが続いているのか。
まずは、とにかく汗をかくことが好き。
朝の空気を全身で感じるのが気持ちいい。
あとは、毎朝

もっとみる
神社のお祭りで見えた、かまばの森の原風景

神社のお祭りで見えた、かまばの森の原風景

近所の神社の篝火祭り。
氏子総代のお父ちゃん出ずっぱり。
お疲れ様。

うちの次男君は、ウキウキしながらからしあげの売り子。お釣り担当。←彼はお金大好きなんです。💕
そんな子どもに全面任せつつ、背中でしっかり毎回確認しながら見守る、地域のおじ様。
なんて優しいの🥺

5歳末娘、からしあげの袋詰めお手伝い→若いお兄ちゃんにアブラ売る。(母近づくと、「お母さん、あっち行ったら?」と追い払われた)

もっとみる