![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174172288/rectangle_large_type_2_f961c62a49b49c49e67b5db9125dcb91.jpeg?width=1200)
【シンガポール動物園】水遊びするトラさんはカラー写真と白黒写真のどちらが映える?
今回はシンガポール動物園で撮影した写真とエッセイです。
前回は動物園入り口付近のテナガザルについてでしたが、次に目を引いたのはマレートラでした。これまで訪れた時はぐったりしてたり、よく見られなかったりと写真撮影としては難しかったのですが、この日は朝10時前だったのが良かったのか、泳いで、歩き回って、泳いで、歩き回って、、、をひたすら繰り返していて、写真撮影も楽しかったですし、面白い瞬間が撮れました。
現像で悩んだのは、まずはカラーにするか、白黒にするかです。
以下2枚の写真について、カラー写真は緑のモヤが珍しくてお気に入りなんですが、白黒の写真は色情報を消すことでトラさんの陰影とリフレクションだけに集中でき、シンプルでスッキリした写真になっていると思いまして、これはこれでお気に入り。
![](https://assets.st-note.com/img/1739277309-0VYjHr1ufBTKoA2lv5S8JDLm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739277329-RcyaxwUKrNLSglvHIj3deWG0.jpg?width=1200)
写真コミュニティの方々に意見を聞いてみたところ、「このカラー写真は色がちょっとキツい」「白黒写真はもうちょっとコントラスト高めの方が良い」という意見もあって、現像は一筋縄ではいきません。汗
全体的に、下部のリフレクションと上部のトラさんの双方を際立たせるのが難しかったのですが、いま振り返ってみると、もっと「かすみの除去」をきかせて、パリッ・キリッとさせても良かったなぁと思ってます。
また、表情と目線がバッチリの非常に被写体力の高い写真が撮れました。こちらの現像もカラーか白黒で悩んだのですが、白黒の場合、背景の水の左が白、右が黒の対比が際立っていてお気に入りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1739277374-4WOtFy0rwV9aLZiYG2lc3pUd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739277402-hv1baDfE6H5zYBVXU7SiIGty.jpg?width=1200)
このように、写真を「どう見えたか」「どう見せたいか」の言語化にチャレンジしながら、現像に悩んでいますが、引き続き試行錯誤を続けていきます。
まだまだシンガポール動物園とバードパラダイスの写真が残っておりますので、現像がんばります!
📍Singapore Zoo, Singapore
📷CANON R6 Mark II, RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM