見出し画像

『老化を止める方法』(本要約)

画像1

【こんな人にオススメ】
・健康で若々しく生きていたい
・老化に争う方法を知りたい
・老化の悩みを解決したい
・最近ちょっと老けたかな?と思う人
・体調不良が気になる人

【本文】

【老化の原因】
⑴酸化
体内に活性酸素というサビが生まれることによって、細胞を傷つけて老化に繋がってしまう。(酸化ストレス)

●酸化ストレスを起こす原因
①紫外線
②大気汚染物質
③タバコ
④油の摂取
⑤過度な運動
⑥仕事のストレス


【最近の研究でわかった老化の原因】
【原因】糖化によって生まれるAGEが酸化以上に老化に深く関与している。
糖化反応が進むと➡︎酸化反応も進行する(相乗効果で体が老化)

●糖化とは
タンパク質や脂肪にブドウ糖が結合する反応です。
体に起こるコゲのようなものです。
酸化はサビ。糖化はコゲのようなものになります。

糖化反応によって体の中にAGEという物質が生まれます。
AGEという物質は
・しみ
・しわ
・がん
・心筋梗塞
・脳卒中
・アルツハイマー
・骨粗鬆症
・高血圧症
・糖尿病
などを引き起こすことがわかっています。

AGEを多く含む食べ物と習慣

①高温調理した肉や魚がAGEが多い。
焼く、揚げると、生のものよりも10倍AGE量が増える。
②糖質
③炭水化物
④タバコ
⑤紫外線


【老化を防ぐ方法】

AGEを体にためなければ良い。AGEをそもそも摂取しないことが大事です。

①高温調理した肉や魚を避ける
(揚げ物、焼肉、焼き魚など)
②糖質や炭水化物を食べないようにする
(塩分控えめなナッツやカカオ率が高い当分控えめビターチョコレートは良い)
③なるべく生に近い形で食べる
(野菜を生で食べる。)
④茹でる。蒸して食べる
(野菜を茹でて食べる。肉を茹でて食べる)
⑤カテキンをとる
(お茶に含まれるポリフェノールの一種「カテキン」がAGEを防ぐ効果が確認されている。)
⑥ビタミンB群を摂る
(ビタミンB1には体内で糖化を抑制、体の害を防ぐ働きがある。ビタミンB6もAGE値を低下させることが明らかになっている)
⑦筋トレをする
(筋トレで筋肉が増えると、体内でグリコーゲンが貯められます。するとインスリンが血糖値を下げる効果があり高血糖を下げることができます。血糖値が下がるとAGEの蓄積を抑えてくれます)
⑧食後すぐのウォーキング
食後にすぐにウォーキングをすると高血糖を抑えてくれます。
⑩野菜をたくさん食べる
(葉物野菜、にんじん、ブロッコリーなど)
11、アスタキサンチンを摂取する
(ビタミンEの1000倍の抗酸化作用)





いいなと思ったら応援しよう!