
理想のくらしを考えよう【手帳ワークショップ2021.8.8】
人生の純度が上がる手帳『pure life diary』開発者の井上ゆかりです。
(2021.9.25追記)
2022年版注文受付中です!
手帳ワークショップの概要
私たちが目指すのは『挫折しない手帳』『誰も置いてけぼりにしない手帳』。
・pure life diaryの使い方の解説
・グループワークやシェア会
・手帳に関する質問や相談
などを行うオンラインワークショップを毎月定期的に開催しています。
pure life diaryを買ってくださった方はもちろん、pure life diaryがお手元にない方も誰でも「無料で」ご参加いただけます!
2021年8月8日の内容
1. グループワーク:くらし・おかねの価値観ワーク
2. 質疑応答・手帳を使った感想シェア
3.ワークをするメリットを脳科学の視点で解説
1. グループワーク:くらし・おかねの価値観ワーク
今回はグループワークをじっくり行いました。pure life diaryに収録されている価値観ワークをいくつか一緒にやってみた後に、4人1組に分かれて答えをシェアしました。
それに併せて、ワークの答えを書く際のヒントや考え方もところどころでアドバイスしました。(ひとりで考えても解決しないので、開発者に直接質問相談できるのはすごくタメになると思います!)
今回のテーマは「くらし」「おかね」。
制約を外した理想のくらし、三者三様でおもしろかったです^^それを話しているみなさんの顔が生き生きしてましたよー!
私自身も自分の理想を改めて口にしてみると、その光景が頭に映像で浮かんできて、すごくワクワクしました♪
書くだけでももちろん楽しいですが、それを口にして誰かにシェアするとその楽しみも何倍にもなるなぁと実感しましたね。
ちなみに、「早起きして朝の時間を充実させたい」が今日のメンバーの共通点でした(笑)
<参加者さんの声>
「自分の意見だったら凝り固まっていたけど、他の人の価値観を聞いて、それもアリなんだーと新しい視点をもらえました。シェアするっていいですね!」
「みなさんの話を聞きながらそれを想像するだけでも楽しかったです。」
「このワークで出た答えは本当にやりたいことなんだろうなぁと感じました。」
2. 質疑応答・手帳を使った感想シェア
Q、価値観ワークの答えを言葉にするのが難しく感じるときがあります
A、大切なのは、完璧に書くことよりも、あなたの人生にプラスに働くことです^^
また、この手帳は減点評価ではなく加点評価なので、ひとつ書ければOK! 書けるところから書いていけば十分です。
あとは、ワークショップに参加して質問したり他の人の回答を参考にすると、思考が柔軟になって答えが浮かびやすくなるかもしれません!
Q、手帳時間が取れないときがあります
A、(参加者さんのアイデア)
朝起きてすぐに今日のセンターピンとやることを書くと、自然と習慣化しやすかったです。書く内容や量が決まっているので、短い時間で書ける気がします。朝だと頭もすっきりしているので、やるべきことがすぐに出てきやすいです。
(参加者さんの声)pure life diaryを使って変わったこと
前回のワークショップで「センターピンは1日5分だけでもいい」と聞いて肩の荷が下りました。
ずっと先延ばしになっていた本もちょっと読んでみようとか、ストレッチも隙間時間にちょっとだけやってみようと思えるようになりました。
少しでもセンターピンができると「できた!」とうれしい気分になります♡
3.ワークをするメリットを脳科学の視点で解説
人の価値観や基準値ではなく、自分が本当にやりたいことや目標を描きましょう。
その目標や夢が鮮明であるほど(映像で浮かぶくらい臨場感が高いほど)脳はそれを叶えたくて仕方なくなって、現状が気持ち悪くなります。だからこそ、鮮やかに未来を変えられるようになります^^
理想が漠然としていると、未来はなかなか変わりません。pure life diaryのワークなどを通じて、臨場感を感じられるくらい理想のあり方やライフスタイルをイメージしましょう!(少しずつできるところからで大丈夫です。)
たとえその理想や目標を叶えるために必要なことや道すじが分からなくても、臨場感があれば脳が勝手に必要な情報を集めて動いてくれます。無理だなと思っていたことも叶えることができますよ^^
ワークショップの参加方法
ワークショップでは、pure life diaryの使い方の解説やグループワーク・シェア会などを行います。
pure life diaryを買ってくださった方はもちろん、pure life diaryがお手元にない方も誰でも「無料で」ご参加いただけます!
参加方法など詳細や最新情報は、Facebookグループおよび LINE公式・メルマガに登録するとすぐに確認できます。
興味のある方はぜひ気軽にご登録の上、ワークショップにご参加ください!
【pure life diary発信メディア】
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCh1kyuWEHIVNF3wOKWI_jNQ
・Instagram
https://www.instagram.com/purelife_diary/
・note
https://note.com/heisuke335/m/m8bc4da1c4bc0
・Twitter
https://twitter.com/DiaryPurelife
・Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/430297854772896/
・LINE公式
https://line.me/R/ti/p/%40006mkejh
・メルマガ
https://feppiness-mail.com/p/r/aZvuM2BS