見出し画像

僕は聴覚過敏かも知れない

とタイトルに書きましたが、僕はその気があります。
30代の健康体だった頃には気にならなかったのですけど、ニューロパチーを患った結果それらしくなってしまいました。

ホームのリビングに置いてあるテレビの音や人の会話の声が耳についてしょうがないのです。
Facebookでも書いたところ、音楽をやっている人の中にもそこそこいるみたいです。

いま住んでるグループホームの責任者に相談したところ、「あなたの耳は音拾い過ぎ、医者に言って薬出してもらおうか?」と言われますが、薬を増やすのには僕は反対です。
やっとこさ寝る前の軽い睡眠薬と下剤だけになって健康体に近づいているのに、薬が増えるのはそれに逆行しかねませんので。

グルーブホームの他の居住者は自室にテレビを据えてる人も多く、そこまで気にならないのでしょうが、僕の部屋にはテレビがない。かつて練馬のマンションに住んでいた頃のテレビは弟夫妻と姪っ子の家で引き取ったそうな。

てなわけで、何とか自衛の手段が欲しくてスマフォに接続出来るイヤフォンを手に入れ、両耳を塞いでいます。それにイヤフォン接続出来る
先日来てくれた社会人ビッグバンドのリーダーからはCDプレイヤーと何枚かCDを借り、自室にいる時には聴いています。

職場でも作業に関係のないお喋りの声やしつこい話し声が、耳についてしょうがない。ただ、職場はスマフォの使用も禁じられているし、対応のしようがなく、ストレスが溜まる。
以前の部署は精神障害の人が多く、とにかく騒がしかった。
仕事による体の疲れというより、精神面での気疲れの方が多かった。聴覚過敏を併発している人いて、イヤーマフを装着している。まあ、イヤーマフ付けてる本人が騒がしいのだから目も当てられないが。
ただ、そんな中でも週間にはサックスの練習に行けてたのでストレス解消手段がありいい具合に発散出来ていたが、今はストレスが溜まる一方だ。いくらピアノがあるとは言えども、だ。

新しい部署ではまだ新人と言うこともあり、余計なお喋りをしている人に対して何か注意する事も指摘することも出来ない。
注意は職員さん任せ。これが新人の辛いところでもある。

今は電子ピアノもあるし、イヤフォンさえ付ければ夜でも弾けるのは助かる。サックスに比べれば僅かだがストレス発散行動だ。

みなさんの中にも聴覚過敏の方はおいでになりますか? もしおいでににるようであれば。どんな自衛方法で対応してらっしゃるのか知りたいです。
良ければ教えて下さいな(^^)

では、本日はこのへんで。

いいなと思ったら応援しよう!