いいちゃん

音楽は昔から好きで、大学時代にジャズに出会い、それからサックス奏者として活動しています。サックス以外にはピアノも嗜んでおります。 数年前に妻から離婚を切り出され、そのストレスから酒に走ってしまい、今は身体障害者です。仕事は埼玉県志木市でクッキーの製造業をやってる元営業マンです。

いいちゃん

音楽は昔から好きで、大学時代にジャズに出会い、それからサックス奏者として活動しています。サックス以外にはピアノも嗜んでおります。 数年前に妻から離婚を切り出され、そのストレスから酒に走ってしまい、今は身体障害者です。仕事は埼玉県志木市でクッキーの製造業をやってる元営業マンです。

マガジン

  • お気に入りな記事

    お気に入りの記事を貯めときます♪

  • 音楽以外の日常のお話し

    音楽ネタ以外はここに保管しときます。お時間のある時にどうぞ。

  • 音楽についてのよもやま話

    趣味で続けているサックスのことやピアノのことを書いていきます。

  • 今秋の有料記事

    音楽を演奏する方、特にジャズを演奏される方向けの記事です。

  • 音楽活動について

    普段からやってる音楽活動について書いてみようかと。

最近の記事

【短編小説】彼女なりの生き方

今回は短いですけど物語を書いてみました。 「先生、図面の指示は現場に反映したつもりだぞ。あと、図面にないとこの収まりは俺の方で最適と思われる納めで作ってみた。気に入らなければ言ってくれ。俺と先生でいいやり方を考えよう」 大工の棟梁・長瀬はちょっと微笑んで"先生"と呼んだ女性にそう言葉を発した。"先生"とは建築の世界では設計者を指す。"先生"は濃い目の茶褐色の髪を少し揺らして振り返った。アジア人ではない白い肌に、一欠の感情もないような整った目鼻立ちのくっきりした顔立ち。無表情

    • 失ったものを嘆くより 得られたものに目を向けて誇ろう

      昨日、僕の住んでいるグループホームにお医者さんが来た。 2週間に一度のペースで来てくれて、身体の事をいろいろ相談出来るのだ。僕だけでなく世話になっている障害者仲間の住人は複数名いるんだけどね。 最近の体調のことをあれこれ伝えて、それに合った薬を用意してもくれる。僕はいま、精神を落ち着かせる薬とその副作用に効く下剤を飲んでいるが、その薬のチョイスが変わりそうだ。 具体的にどう変わるのかと言えば、 「下剤の他に便を少し柔らかくする薬を入れる」 「精神を落ち着かせる薬はもういら

      • ピアノを最近よく弾いてます&新しいオリジナル曲のテーマ大募集♪

        ここんとこ、サックスの練習から遠ざかっています。 吹くチャンスが無かったり、僕の体調が万全でなかったりと挙げれば理由はあります。 ただ、理由はそれだけではないです。 携帯の契約を解消してしまい、通信が出来なくなったのも理由のひとつです。 通信が出来ている頃にしてたジャズスタンダードナンバーのマイナスワンという伴奏音源を練習中に掛けられなくなってしまいました。 伴奏がない中のアルトサックス単独の練習は本当に味気ない。正直言って吹いててもつまらないのです。誰と合わせるでもない孤

        • 想像力は大切だよなあ

          なんて書きましたが、何かと言うと今日の僕の予定がキャンセルになった事に関係があります。 今日、とある友人が僕の住むホームの近くに来てくれて、そのまま会ってどっか行かないか?という話をしていたのですが、その予定について友人相手にキレてしまいました。 その出掛けるという予定のためこっちは朝から待機していました。 しかし、一向に何時に待ち合わせとかいう話を避けてのろのろとした回答ばかり。16時までに結論出してくれという強めの問いにも話をはぐらかした上、話す内容まで変えようとする

        マガジン

        • お気に入りな記事
          13本
        • 音楽以外の日常のお話し
          35本
        • 音楽についてのよもやま話
          35本
        • 今秋の有料記事
          6本
          ¥1,500
        • 音楽活動について
          15本
          ¥1,000
        • オリジナル曲
          3本
          ¥300

        記事

          仕事の出来不出来の決定権はいつも他者だ

          仕事の話です。タイトルに書いた通りなんですが、そんな初歩的な事を認識してない人もいるのだな、と備忘録代わりに今日は書こうかと。 取り組んだ事柄の出来or不出来を決めるのは、お客さん。お客さんのいない(カスタマーの姿が見えづらい)ところなら上司や後工程担当の誰かからの評価が仕事の出来不出来となる。 仕事をした本人の意見など求められてはいない。その事を意識していない人(言うても僕の先輩だが)も僕の職場に存在する。 昨日、仕事をしている中で注意されているのを聞いたが、勤め先の

          仕事の出来不出来の決定権はいつも他者だ

          イタリアンレストラン『サイゼリヤ』は偉大だ

          ちょっと普段とは毛色の違う記事を書いてみようかな(*^^*) イタリアンレストラン『サイゼリヤ』に昨日は出かけたついでに立ち寄った。 サイゼは多く出店してる地域があるのかどうかは知らないが、関東では知られたイタリアンレストランだ。 なんたって安くて美味い。 高校生がたむろしたり、ママたちのだべり場と化していることも散見される。デートで使えば「サイゼかよ、安い店選びやがって」と白けられること請け合い。そんなレストランである。 僕も体調を崩す前、某建材系メーカーで営業マ

          イタリアンレストラン『サイゼリヤ』は偉大だ

          ジャズ屋だもの セッションがしたいです

          なんて題してみました。そんなにかしこまらず緩くセッションがしたい今日この頃。何も今日始まった訳じゃなくて、この1年自重してただけで、心の奥底ではいつでもその気持ちはあるんです。 ジャズやるんだから即興演奏がしたい、心ゆくまで。でも、アルトサックス1本でアドリブやってても「何やってんだアイツ」と生暖かい視線をもらうことは想像に難くないです。 やっぱ、他の楽器と合わせてみてはじめてカタチになるというもの。 欲しいのはドラム、ベース、ピアノ、ギター。いわゆる「リズム隊」の面々です

          ジャズ屋だもの セッションがしたいです

          ベテランの凄み

          と、今日はこんなタイトルで小噺をばひとつ。 昨日は職場で口の不自由なベテラン職員さんとタッグを組んでの仕事があった。口が不自由だけあって、寡黙この上ない。コミュニケーションは筆談か手話、それでも作業は出来るもんだ。 最低限のコミュニケーションで職員さんと黙々と作業をしていく。お互いの動きで次に何をやるかを予測しながらの時間。工程を熟知した職員さんと、工程をある程度分かっている僕との共同作業。 職員さんはこちらの動きを感じ取り、半歩先を歩きながら効率良く作業を進めてくれる

          ベテランの凄み

          仕事において進むべき道はここかも

          とまあ偉そうにタイトルにしてみました。今の職場に欠けているモノが見えてきました。 僕は新卒でハウスメーカーの建築職という設計&現場監督&役所への諸申請をやる技術職をハウスメーカー歴のうち半分の1年半やっていました。中でも学んだのは建築現場の工程の組み方です。 大工を筆頭にさまざまな業者の力で家が出来ます。各業者が気持ち良く働ける環境を整えるのも監督の仕事です。 常に現工程、前工程、後工程を常に意識しての無理のない予定組みや、立てた予定通りに現場を納めていく実行力や資材の

          仕事において進むべき道はここかも

          「学ぶ」とは「真似ぶ」こと

          「真似ぶ」って何じゃい!と言われそうだが、学ぶことは真似(まね)ることと同義だと思う。僕も人から聞いただけだが。 無論、それには異論もあるでしょう。いい事です。 でもまあ、今日は上の考えもあると言う仮定で話を進めてみたいです。 仕事では先輩の動きを目で見て盗むこと。サックスでは"憧れのサックス奏者"を持ち、かくありなんと練習すること。 "真似すること"こそが、"学ぶ"ということの本質。 学ぶの語源からしてそうなのだ。 ゼロから築いて行けなどとは誰も一言も言っていな

          「学ぶ」とは「真似ぶ」こと

          サックスの練習 11月3日

          時の経つのは早いもので、もう11月。来月で今年も終わってしまう。そんな秋めいた空気の中、いつものようにサックスの練習をしてきた。 場所は相変わらずの荒川河川敷。 しかし、練習していると自動車が近付いてきたため、中断して車両を通したりしているうちに、練習したい気持ちが冷めてきてしまった。 練習前、個人練のコツは練習時間は連続してだと1時間くらいにしとけというものだった。そのネット情報が正しいなら、僕は相当なハードワークを今まで何とも思わずしてきたことになる。 今日はオリ

          サックスの練習 11月3日

          任された先にある単独プレーの楽しさ

          今日はこんなタイトルで。 仕事のお話しです。 僕は集団で仕事をするのが苦手です。大人数より少数、少数より一人のほうがスペックを発揮出来ます。大人数より一人のほうが業務ヘマった時の責任の所在がハッキリするし、上手くいったときの高評価もひとりじめだからです。 少人数でのコンボジャズの世界で学生時代は活動してたし、営業マン時代も基本単独行動だったのでとにかくチームプレーは苦手なんです。あれやれ、これやれ、そういう指示出されるのも苦手ですが、今の職場は指示のもとで各員が出せる最高

          任された先にある単独プレーの楽しさ

          女の敵は女

          とまあ、タイトルにもあるようにひとつ書いてみようかと。 『女の敵は女』って言葉をご存じですか? 読んで字のごとくものだが、女同士は時として足を引っ張っりあうことがある、というものだ。 そう感じざるを得ないのは今の職場に異動してからだ。 仕事の出来ないとある先輩女性と、スタッフさんや他の女性の先輩とのどうでもいい無駄なやり取りを小耳に挟むと余計にそう感じる。 指示役のスタッフさんの言う事を聞かない素直さから遠く離れた態度、自分のやり方を強引に通そうとする横柄さ、仕事の

          まさかの展開

          今日はnoteで"想像していなかった未来"というお題があったので、それに乗ってみます。 想像していなかった未来に私はいます。30代の頃の自分からしたらそう感じるでしょう。 まさか離婚し、生きる事を諦め、酒に溺れ、あんなに好きだった仕事も辞め、瀕死の状態から3年近く入院し、障害者になってしまうとは思ってもみなかった。 退院し、今住んでいる障害者専門のグループホームに入居し、身体のリハビリに取り組むことになるとは。アルトサックスも手元に戻ってきて、かなり下手クソにはなりはし

          まさかの展開

          季節のうつろい

          とまあ、そんなタイトルで書いてみようかと。 気づけば10月も終わります。次第に気温も低くなり、秋の深まりを感じずにはいられません。僕にとっては埼玉で迎える2度目の秋です。 昨年はいま住んでいる障害者向けグループホームに入居して間もありませんでした。初めてづくしのグループホームの毎日に何とか適応しようと自分なりにあれやこれやと動いていました。 グループホームのルールを覚えるのにひと苦労したり、僕に対してスタッフさんが良かれと思って出した料理の具材が僕の喉に引っ掛かり窒息す

          季節のうつろい

          サックスの練習 10月26日

          とまあ、こんなタイトルで。 今日は練習しに行ってきました。一人ではなく、訪問看護のスタッフさんと、だ。 スマフォは持って行ったが、携帯は解約しているため、通信は全く出来ず、マイナスワンを流しながらの演奏が出来なかった。うーん、地味に痛い。 訪問看護のスタッフさんはいつもより45分近く早く来てくれたおかげで、練習は量は出来た。しかし、腹の減り具合からそんなにガッツリ練習は出来なかった。しゃあないか。 マイナスワンはなかったが、スタンダードナンバーの酒とバラの日々のテーマ

          サックスの練習 10月26日