【1073日目】脈絡なくあれこれ

こんばんは。

すっかりnote更新しなくなってます。

久しぶりに近況を書きます。


認知症サポーターステップアップ講座

今日は認知症サポーターステップアップ講座。

全5回の全ての日程が今日で終了しました。

これで晴れてチームオレンジとして活動してもいいそうです。

ただ、活動するってそんなに簡単じゃない。

場所や人やお金もそうだし、活動内容や目的もきちっとしていないと続けられるわけない。

まず僕は、今回の講座で知ったチームオレンジの活動に参加、見学してみようと思います。

話を聞いていて、とても共感できた活動をされているチームでした。

一度、そこでの活動を実際に見てから、自分に何ができるか決めたいところです。

歯科検診

それと、今日は歯科検診に行きました。

冬のボーナスがそろそろ入る予定なので。

夏のボーナスではエニタイムを始めて自分の筋肉に投資、冬のボーナスでは歯に投資を始めていこうと思います。

ひとまず今日の検診では重篤な歯周病はないことがわかって一安心。

親知らずは抜いたほうがいいとのことなので、次の受診で親知らずを抜歯してきます。

アンチエイジングの一環として、将来のためにも歯のケアもしっかりしていきたいと思います。

特別支援学校の学校祭

あと、時系列バラバラですが、今日の午前中は特別支援学校の学校祭に足を運んできました。

訪問で担当しているお子さんが催し物をするとのことで、招待状ももらったので行ってきました。

特別支援学校のそういったイベントに参加するのは初めてで、学校の先生方のアイデアや工夫の凄さを感じました。

リハビリの引き出しのためにも、教員の方々のお話も聞けると面白そうだななんて思いました。

そんなこんなで休日を満喫しております。

バスケ

明日は車いすバスケをしてきます。

最近はバスケの活動に特に力を入れております。

一応、作業療法士としての活動にも繋がっていると言えることが、とても嬉しいです。

他にも色々とやっておりますが、そんな感じで楽しみながらやっていければいいなと思います。


本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。
それでは、また。

#毎日note  
#毎日更新  
#日記
#作業療法士

基本的には毎日更新。
連続記録にはそこまでこだわらない。
ゆるく続けてます。

【Instagram】
https://www.instagram.com/?hl=ja
【Twitter(X)】
https://twitter.com/wataru_isshiki


いいなと思ったら応援しよう!