【758目】2023年の振り返りと、2024年の抱負

こんばんは。

少し早いですが2023年の振り返りをしておきます。

毎週やってる1週間の振り返りの1年間版みたいな感じで。

備忘録のようなものですね。


2023年の振り返り

1月
・1/1の初詣で「凶」。「新しいことはするな」的なことが書かれていた。

2月
・東京都OT協会のブロック会議の見学。これを機にブロック委員になる。
・ウィーログのイベントに参加。ウィーログの運営メンバーになるきっかけの一つ
・下旬ごろには桜が咲いていて花粉もじわじわしていた。今年も早めに対策しなきゃな。

3月
・車椅子の研修会。ウィーログの運営メンバーになるきっかけの一つ。
・WBCが盛り上がった。
・訪問で初クレーム。凹んだ。

4月
・ブロック委員のメンバーに正式に参画。
・1週間早めのGWで北海道に帰省。海外研修に行ったことのあるOTさんと知り合いになった。
・北海道。エスコンフィールド最高だった。

5月
・名古屋で訪問リハ学会に初参加。帰りにちばる食堂訪問。
・「東京都作業療法士会ニュース」のブロック活動報告を執筆した。

6月
・実家の愛犬が亡くなった。
・日比谷音楽祭が最高だった。
・研修会「IT機器を活用した作業療法支援」に参加。
・TOEIC受験 (思い出受験)。全くできなかった。点数すら覚えていない思い出受験。

7月
・介護予防事業で初講師。地域リハビリデビュー。
・ウィーログ車いす街歩きに運営メンバーとして参画。
・インクルーシブデザインのワークショップに参加。
・ap bank fes。最高。
・北海道のばあちゃんの米寿祝いで帰省。いとことその子供達と遊べた。

8月
・3Dプリンターの研修会に参加。
・バリアフリービーチのボランティア。障害者ダイビングの運営者と知り合う。
・ぐるんとびーの見学
・バスケW杯盛り上がった。

9月
・介護予防の支援者向けの講師役を担当。地域リハビリのベテランさんと知り合う。
・ヴィルヘルムハーツ見学。デンマークのエグモントフォルケホイスコーレに留学していた人と知り合う。福祉系のアーティストさん。
・バスケ再開。
・ウィーログ車いす街歩きに運営メンバーとして参画。2回目。
・ 障害者ダイビングのボランティア。放課後デイサービスで一緒に働いていた後輩くんと一緒に。
・「地域づくりパートナー」に認定される

10月
・地域リハビリ見学。ベテランさんと知り合う
・職場内での事例検討会で発表

11月
・地域リハビリ。訪問C開始
・地域リハビリ。体力測定会の講師。
・フレイルトレーナー養成講座受講。フレイルトレーナーになる。
・ヴィルヘルムハーツで知り合った方が講師をされているダイアローグのワークショップイベントに参加。
・職場のリハビリスタッフ同士の交流会を企画
・スヌーピーカフェ交流会を企画

12月
・地域リハビリ。転倒予防講座。通所A
・バスケキッズサポーター研修受講。キッズサポーターになる
・ミニバスコーチ体験
・ウィーログが参加している地域イベントのお手伝い
・びあランを1年ぶりに開催
・人生会議に参加
・フレイルトレーナー養成講座で知り合った方が運営しているサロン体験。通所B。

新年のおみくじで「新しいことをするな」と言われておりましたが、蓋を開けてみると地域リハビリとかブロック委員とかバスケとか、色々と新しいことを始めておりました。

新しいことを始められたのは、訪問リハビリのお仕事に慣れてある程度の結果を出せるようになって生活が安定してきたからです。

若い頃は安定した生活なんてつまらない、なんていう青臭いことを考えておりましたが、挑戦をするために必要な安定があることを実感する1年でした。

大卒で就職して6年間働いた後、2年間定職せずにプラプラしていた期間があったからこそ身に沁みる経験になったかと思います。

僕の今の生活の軸には作業療法士としての訪問リハビリのお仕事があって、外部での活動として地域リハビリとバスケをしていて、なんとか海外研修でデンマークに行けたらいいなって考えているような状態です。

年初めに立てた目標としては以下のような感じでした。

①訪問リハ:職場内で事例報告をする。リハビリ交流会。いいケアと卒業を増やす。
②地域リハ:地域リハビリ・介護予防事業・総合事業に参画する
③バスケ:バスケを再開する。スポーツに携わる為の繋がりを持つ
④海外研修:デンマーク・海外研修会の繋がりを持つ。計画を立てる

おおむね目標はクリアできたでしょうか。

海外研修に関する動きはあまり進められていないかな。

2024年の抱負

来年度の目標は以下のような感じ。

①訪問リハ:事例報告をして現職者共通研修を終わらせる。訪問リハビリ学会で発表。日本OT 学会で発表。後輩さんの教育係。後輩さんの訪問の枠が埋まるよう営業に力を入れる。制度の勉強をする。言語化力向上。
②地域リハ:フレイルトレーナーの仕事に1年間従事する。自分が住んでいる江東区、江戸川区、墨田区での地域リハビリに参画する。
③バスケ:月2回はバスケする。バスケコーチE級ライセンス、バスケ審判E級ライセンス取得する。今のところとは別のバスケコミュニティにも参加してみる。ミニバスに関わる機会を得る。
④海外研修:海外研修に応募する

訪問リハビリはとても楽しくやらせてもらえていて、これからも続けていきたいお仕事。

僕の職場内での肩身が狭くならないように肩書きや学会発表の実績を残したいのと、リハ科として会社へ利益還元できるよう後輩さんもきちんと機能するチームにしたい。

地域リハビリでは今年の働きの成果もあって来年度フレイルトレーナーとして活躍できることは決まっているので、まずはそれをしっかり頑張る。

で、本来であれば自分が働いている地域で地域リハビリを行えた方が職場への営業にもなっていいので、フレイルトレーナーとして活動する実績やノウハウを持ち込んで始めていけるといいなって感じ。

バスケはあくまでも趣味だけど、趣味は健康寿命を延ばしてくれるので大事。

そんな小難しいこと関係なくやりたいから、やらなきゃいけないことも頑張ってバスケも頑張るって感じ。

欲を言えば作業療法と絡めた活動もできるといいけど、それはまだよくわからない。

少なくとも自分がバスケをしていなければ話にならないので、まずは自分がバスケを楽しむ、怪我をしないように身体作りをする。

海外研修は再来年度に行けるととても順調な流れなんだけど、応募期限が来年の5月とかなんですよね。

さすがにキャパオーバー気味にも感じるので、まずは事例発表や地域リハビリ、バスケの方をきちんと頑張る。

そんな感じで。

2023年の振り返りと、2024年の抱負でした。


〜 YWTでまとめ 〜
Y:2023年の振り返りと2024年の抱負を考えた。
W:盛り沢山だった。
T:抱負はもう少し具体的に短期的な目標も考えながら計画&実行していく。次は半年で振り返ってみてもいいかも。


本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。

#毎日note  
#毎日更新  
#日記
#作業療法士  

連続更新は758日目です。 
777日連続更新と通算1500記事を目指しています。

【Instagram】
https://www.instagram.com/?hl=ja


いいなと思ったら応援しよう!