【793目】そんなに甘くない
こんばんは。
今日は地域リハビリの日。
事前に高齢者会館に連絡し情報は収集済み。
話を伺いながらニーズを想像して講義する内容を考えてまとめておいた。
今回は会場に行く前からちょっと自信がありました。
地域リハビリで講義を行うコツを掴んだつもりでおりました。
ところが想定していた反応とは全然違くて、やっぱり現場は甘くないことを実感。
逆に良い意味で想定していたのとは違う反応を得られることもあったので、そういったものは次回に活かしていく。
本当に日々学びですね。
それもこういう機会を経験出来ているから学べていること。
施設の担当の方にも利用者さんにも、ぜひまた来てくださいと言ってもらえたのはありがたいことでした。
今回の経験で確信に近づいたのは施設の担当の方とは早めに足を運んで話したり、事前に電話で話してよい印象を与えておくのが大事ということ。
今回も担当の方が助け舟を出してくれたおかげで乗り越えられた場面がいくつもありました。
その点に関しては今後も意識的に継続していきます。
〜 YWTでまとめ 〜
Y:地域リハビリ。
W:現場の反応はいつも違う。そんなに甘くない。施設の担当の方に良い印象を与えておくのは大事。
T:今回の実績を記録に残す。気づいたことをメモしておく。
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
気に入っていただけたら、フォローよろしくお願いいたします。
それでは、また明日。
#毎日note
#毎日更新
#日記
#作業療法士
連続更新は793日目です。
777日連続更新と通算1500記事を目指しています。
【Instagram】
https://www.instagram.com/?hl=ja