マガジンのカバー画像

1週間日記

167
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【236日目】1週間日記(2022.7.18〜.2022.7.24) その34

こんばんは。

振り返ってみると、先週の始めはなんだか体調がすぐれていなかったようですが、今はいつも通りの感覚に戻っております。

新しい勤務先の内定をいただけて安心できたからかな。

次は住まい探しや、新しい環境に馴染めるかどうかのプレッシャー、そして今お世話になっている方々との引き継ぎ諸々をしなければなりません。

特に引き継ぎ諸々をきちんと済ませていくのは難しいと感じています。

先週末には

もっとみる

【222日目】1週間日記(2022.7.4〜.2022.7.10) その32

こんばんは。

先週は訪問看護の同行をさせてもらえたのが一番嬉しかった出来事。

訪問や小児領域のリハビリは、大変だけどきっとまだまだやれることはあるような、期待感や可能性を感じました。

他には学会や研修会に参加したことで、モチベーションが高まっております。

あとは人間関係に悩みつつ。

そんなこんなしてると、7月もすでに1/3が終わってる。

8月は暑いの確定しているとして、早く涼しくなれ〜

もっとみる

【229日目】 1週間日記(2022.7.11〜.2022.7.17) その33

こんばんは。

先週どんなことがあったのかはもちろん、2〜3日前ですら何をしていたのかなんて覚えておりません。

そこで1週間日記を読み返すと役に立つのですが、先週は超重要イベントの一つ、就職希望先との面接があったんですね。

すっかり忘れてました。

返事がもらえるのは1週間〜2週間の間と言っていたので、今週中には内定のお知らせがあるかもしれません。

残念なお知らせの可能性もありますが、多分大

もっとみる

【215日目】 1週間日記(2022.6.27〜.2022.7.3) その31

こんばんは。

あっという間に7月。

あっという間に2022年も下半期に突入です。

下半期ということで、新しく抱負を掲げました。

「自分の意見を伝えつつ、コミュニケーションや人間関係を良好にする」です。

小学生に毛の生えたような抱負ですが、最近の悩み事でもあるのでこれでいきます。

さて、先週はいつものように仕事が多かったですが、ビアバーのシフトの曜日が変わったり、移動支援に同行させてもら

もっとみる