見出し画像

今年一年、マイノートに何書いた?

12月に入り、そろそろ今年を振り返るような時期になってきました。

今回はマイノートにどんなことを書いていたのかを振り返っていきたいと思います。

ではどうぞ!


●行った場所の記録

↑娘とお花見に行ったときの記録です。
桜のシールを貼ってデコを楽しみました。

↓こちらは実家に帰省したときの記録。

誤字があるけど気にしない

息子が体調を崩してあまり楽しめず残念だったなぁ。
親戚のみんなに息子の誕生日をお祝いしてもらったのがいい思い出。

●できたこと記録

春ごろは、その日できたことをたくさん書くようにしていました。
今は手帳に3つ書くことに落ち着いています。
来年デイリー手帳を使い始めたら、またたくさん書くようにしたいなぁと、読み返して思いました。


●子供のおもしろ発言

ときどきイラストも入れて子供の面白かったことを記録していました。
「お昼何食べたい?」という私の質問にボケて返す3歳娘。

↓また別の日に同じ質問をしてた。
そんなことに気づけるのもマイノートの楽しいところ。

誰に似たのか娘はひょうきんに育ってて
日々面白い言動であふれています。


●買ったもの

無印良品の子供用インナーがコスパよすぎて感動のあまりパッケージを貼り付けたりもしました。

●1日1行日記

10月からはその日何をしたかがわかるように1行日記を書いていて、現在継続中です。

書き忘れちゃうこともあるけど!


こんな感じでマイノートを書き続け、1年間でセプトクルール1.3冊分くらいの量になりました。

あっという間に1年が終わっていくように感じても、こうやって読み返すとたくさんの宝物のような日々を積み重ねてきたのが実感できます。


一年の終わりにマイノートを読み返して
過去の日常に会いに行くのもいいものですね✨️


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集