【戦略論的エッセイ】マッチョをあきらめた話
戦略論でよく聞く話に「何をやるかを決めるより、何をやらないかを決めるほうが重要」というようなものがあります。
戦略とは「戦いを略す」ことであり、 リソースの配分の話なので、 やらないことを決めて他にリソースを使いましょうというのは当たり前なんですが、
そうはいっても、「戦略を決めないとね」と言ってやることを考えがちですよね。
たとえば個人の生き方でもこのやらないことを決めるのはわりと効果があって、 「マッチョをあきらめる」というのは戦略の一つです。
ここから先は
1,839字
この記事のみ
¥
290
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?