見出し画像

[元気魂]オンラインサロン 骨盤ストレッチ 

運動不足を感じている方や体の不調を改善したい方に向けて、手軽に始められるオンラインレッスンを提供しています。
「元気魂」主催のKAORU です。

骨盤底筋群という言葉を最近耳にしたことがあるかと思いますが、簡単に説明します。

骨盤底筋群とは?

骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)は、骨盤の底に位置する複数の筋肉群の総称で、骨盤内の臓器(膀胱、子宮、直腸など)を支える役割を担っています。ハンモック状の形をしており、骨盤の前方から後方までを覆っています。

主な役割
1. 内臓を支える
骨盤内の臓器が下がらないように、しっかりと支えることで、体の安定性を保ちます。
2. 排泄機能のコントロール
骨盤底筋群は尿道や肛門を取り囲んでおり、排尿や排便をコントロールする役割があります。
3. 女性の健康サポート
• 出産時に重要な働きをします。
• 子宮や膀胱を適切な位置に保つ役割を果たし、骨盤内臓器脱(臓器が下がる症状)を防ぎます。
4. 体幹の安定化
腹筋や背筋、横隔膜などと連携して体幹を安定させ、姿勢や動作を支えます。
5. 性機能のサポート
性的な快感や機能に関わる重要な役割を持っています。

骨盤底筋群を鍛えるメリット
1. 尿もれや便もれの予防・改善
加齢や出産による骨盤底筋群の弱化を補い、排泄機能を補い骨盤の歪みを整え、姿勢改善や腰痛予防、リラックス効果が期待できます。



「自宅で簡単!骨盤ストレッチで体の内側からリフレッシュ」

最近、こんな悩みはありませんか?
• 長時間のデスクワークで腰が重い。
• 運動不足で体が硬くなった気がする。
• 自宅でリラックスできる運動を探している。」
そんなあなたにおすすめなのが、骨盤ストレッチZoomクラスです!

クラスの特徴・魅力
このクラスでは、フィットネスクラブで18年指導歴のあるプロ講師からの指導が格安で受講できます。
不定愁訴や腰椎、膝痛、肩こりなど病院に行くほどでもない身体の不調やメンテナンスを目的に骨盤を中心とした全身のバランスを整えるストレッチを行います。
• 初心者でも安心!やさしい動きで無理なく体をケア。
• 少人数制だから質問しやすい。
• リアルタイムで講師のフィードバックがもらえる。
    ・     現在、腰椎、股関節、膝痛の方にも予防を含めた指導をしています。

期待できる効果
•    たった1回でも以下のような効果を実感できます。
• 腰や膝の重さが軽くなる。
• 姿勢がスッと伸びて見た目が美しくなる。
• リラックスして心まで軽やかに。


講師のプロフィール
講師:KAORU
・ヨガ、骨盤ストレッチ指導歴20年
・フィットネスクラブでヨガやフラダンスを通じて、多くの方の体と心をケアしてきました。
・自宅で簡単にできるセルフケアの知識を伝えることを得意としています。

参加詳細・申込み案内
形式: Zoomオンラインレッスン
毎週 : 日曜日 am9:00〜9:45
参加費 : 500円 
お申込み: 下記リンクLINEアカウントからメッセージにてお申し込みください
(URL)    https://lin.ee/QYaPksC


骨盤ストレッチ



自分のためのひとときを、ぜひ一緒に楽しみませんか?
あなたのご参加を心よりお待ちしています!


#元気魂
#骨盤ストレッチ
#ヨガ
#フラダンス
#骨盤底筋

いいなと思ったら応援しよう!