![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111538123/rectangle_large_type_2_cc758f19e09b47101420a38fb9b415eb.png?width=1200)
Photo by
soeji
ひたすらスムージーを作る日々(-_-;)
1.暑くなくても水分補給
愛犬たちのために、圧力鍋を使って野菜と鶏肉のスープを作っています。これだけ暑いと、朝のウエットフードにも少し加えて、しっかり水分補給を。そんな毎日です。
これだけ暑いと少し前の夏のように「夏旅どうしようか~」などという選択肢はなくて(汗)とにかく自宅で涼しく快適にわんこたちを過ごさせるため術しか見つからない。だからこそ、暑くなくても水分補給。
2.確実に去年より暑い夏
・・・ですよね。全国的に酷暑。天気予報の太陽が一層、深紅になっているのが気になって仕方がない。まずはお盆頃までの様子見でしょうか。私たちもちょっとした買い物でも、体力を持っていかれます。
わんこならば尚の事。体が小さい子たちにとっては「灼熱砂漠」と同様なのでしょうね。確実に去年より暑すぎる。
3.出かける楽しみよりも家に居る安心を
無駄な抵抗はせずに(自分的にも)今は、この暑さが和らぐのを待つしかないですね。水分補給のスムージーを作りながらも、そこに「夏を無事元気に過ごすんだぞ」という思いを込めて。
そして私たちも極力、用事を1日にまとめて家に居る安心を。もうそれしかないですよね。それが何よりもの安心なのかもしれません。そしてもう一度足元に忍び寄る「コロナ」との向き合い方も・・・さあ!明日もスムージーをしっかりご飯に混ぜてたべてもらえますように。