![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69209678/rectangle_large_type_2_cd93b2dc529469178872568c3ca27d14.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
障害を持って"障害者"になってしまっている?
『夢をかなえるゾウ』にこんな感じのことが書いてある。
自分が困っている事に、困っている人を助けなさい
つまりは、誰かの力になる事で、結果的に自分の悩みや問題が解決していくということ。
利他的な視点を持つ事が、成功の鍵。
ヒトは、そもそも1人で生きる力がないからコミュニケーションを取ったり、他者と協力し合ったりして生き延びてきた。
弱かったから、生き延びれた。
これって、障害を持った方にも言えるんじゃないかな。
ここから先は
879字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165811904/profile_9b8107a37401d6e668518869e971615e.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
単品で購入するより割安価格に設定しています!
思考・アイデア集(リハビリ・支援編)
2,800円
「企み」や「創造」など私の才能を活かした有料記事まとめ! リハビリ・支援をする時の参考となる思考やアイデアを集めています!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?