
Photo by
koumin
急性期脳卒中患者に対する早期離床のエビデンス
こんにちは。ゆづまるらんどです。
今回は"急性期脳卒中患者に対する早期離床のエビデンス"についてご紹介できたらと思います。簡単に説明していきますので,もし興味を持っていただければ最後まで目を通していただければ幸いです。
1.脳卒中ガイドライン

2.A Very Early Rehabilitation Trial(AVERT) phaseⅢ

3.AVERT phaseⅢ のサブ解析

4.本邦における超急性期リハビリテーションのエビデンス

早期離床のエビデンスは徐々に確立されつつありますが,そのメリット・デメリットを理解し,ただ行えばいいわけではなく,その質が問われるものと考えます。
5.まとめ
今回は"急性期脳卒中患者に対する対する早期離床のエビデンス"についてご紹介させていただきました。わかりにくい部分や説明が不足している箇所もございます。この記事を踏まえて,ご自身で理解を踏まえていただければと思います。今回,ご紹介したスライドは下記から購入することもできます。
このほかにも脳卒中に関連する情報を発信しています。
興味があれば、ぜひ覗いてみてくださいね。
長くなりましたが,ご覧いただきありがとうございました。〔スキ♡〕いただけますと励みになります。note会員でなくても押せます🙆♀️
インスタもやっていますので興味がある方はぜひフォローしてください。
2022.07.08
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?