
台湾のイイ彼氏の条件
メリークリスマス
こんばんは(*^^*)
皆様クリスマス🎄楽しんでますか?
うちは…チキンではなく、3日前から仕込んでいたおでん🍢♪
今年は、ケーキも注文せずにマフィンを可愛い型で焼いたりしてひっそりと楽しんでおりました♪
年々、チキンとかケーキがいらなくなってきていたので、思い切って今年は辞めてみました。
パートナーがおでん大好きなのですが、マフィンはいらんみたいです。
1個くらい食べてくれてもいいのに(笑)
そして、クリスマスといえばイエス・キリスト
一昨日Netflixでイエスさんの母マリアさんの映画を観ました。
マリアさん視点のストーリーなのですが、そんなことよりマリアさん役の人がめちゃくちゃ美人で可愛い(゚д゚)!
クリスマスは、冬至でイエスさんの誕生日は正確にはわかってないそうです。
美人なだけに謎が多い女性ですね(*^^*)
本題に移りたいと思います。
台湾のいい彼氏の条件
お茶のセミナーを受けたときに、台湾にしばらく住んでいた先生に聞いたお話。
日本で言うところの、ananのような雑誌にいい彼氏の条件という記事が載っていて、授業中に「いい彼氏の条件って何やと思います?」ってみんなに質問していました。
話が長くなっちゃうのでできるだけ簡単に書きたいと思います。
女性は、生理で相当な量の血を使うのは誰もが知ってることなのですが、台湾では生理が終わると何とかスープを飲む習慣があります。
何とかって名前覚えとけよ(^_^;)
四字熟語みたいな名前のスープ。
生理が終わったら、そのスープを買ってくれる彼氏が台湾ではいい彼氏の条件にランクイン。
母方や女系を大切にするお国柄なんだとか…
日本なら何の食べものだろう…
焼肉とか?焼鳥の肝とか(笑)
別にたいそにしなくても、彼氏じゃなくても生理とか関係なく温かい飲み物とかでもいいんじゃないでしょうか。
痛みがあるのは滞りなので、今だと部分的に温めるカイロとか嬉しいかも♪
箱で買っても安いもんです。
年齢や性別は関係なく子宮はとても大切な場所。
年頃になって女性の体のことを知るのもいいけど、台湾男子は子宮のことも知っているんだなぁと不思議に思いました。
日本って、生理用品とか尿もれパッドとか隠しすぎな気がします。
私としてはティッシュみたいなもんでしょって思っちゃう。
話は戻りまして、いい彼氏の条件…
私の思い浮かんだものは、書かないでおこうと思います。
そのまま言ってたかも。
授業中当てられなくて良かった(笑)
まぁ何が思い浮かんでも、それが私です(*^^*)
寒い日が続きますが冷えには気を付けてくださいね☆
読みにくかったかもしれませんが、最後まで読んでくれてありがとうございます☆