![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84226965/rectangle_large_type_2_ad089b1addbecc2a5c04ce742b572a58.jpeg?width=1200)
新たに宣材写真を撮ってもらうので、せっかくならと色々とやってみた話
このnoteは宣材写真を撮って頂くまでの期間と、
当日、様々な表情を400枚ほど切り取ってもらえたので、何ならリアル写真集ができるのでは?(←誰得でもない)と思ったのでまとめてみるnote✎です📸
※後半は本当に写真を載せまくっているだけなので、良ければ笑ってくださいw
僕自身、フリー素材のようなモノではあるので、このnoteに写真は載せていきますが一応『写真集』って形にし、
次に宣材写真を撮りたい方(特に専門学生)への支援みたいな感じ(どんな事をやるのか下方に記してあります)にしたかったので、全貌?全部?の写真を観てみたい方は、こちらのnoteをご購入くださいっ!! すみません(´・ω・`)
この写真はセミナー関連に積極的に使っていきたい📸@UtoChiropractor あざます
— さすらいのガミ☯中上和玄 (@John_gammy) July 20, 2022
↑撮ってくれた人 pic.twitter.com/SP5dvMhxSv
ちゃんとしたやつからこんな感じまで…
いやー本当に楽しかったです(・∀・)
色々と準備したんだよね
ちゃんと準備はしようと思い、脱毛・ヘアカット・撮影とプロセスは踏みました\(ϋ)/♩
撮ってくれた人
撮影後の甘味は美味いなぁー
— 𝑌𝑈𝑇𝑂@楽しく良いモノを伝える人 (@UtoChiropractor) July 20, 2022
今日の被写体のbefore→afterはこちら@John_gammy pic.twitter.com/uYG9HxM7JU
そう!言わずと知れたイケオジの代表格であるYUTO先生である
YUTO先生は…
・オーストラリア政府存公認 応用理学士(医学科) Bachelor of Applied Science (Clinical Science)-Australia
・オーストラリア政府公認 カイロプラクティック理学士 Bachelor of Chiropractic Science (Clinical Science)-Australia
・ICCSP(国際スポーツカイロプラクティックプロフェッショナル認定)修了
・グラストンテクニック M2プロバイダー
・1CAK-Aアプライド
・キネシオロジスト
と見ての通り、かなりの勤勉家なのにも関わらず、写真も出来るとかどないやねん!Σ(゚Д゚)!?
そしてイケオジ!手足長い!ズルい!!(´・ω・`)
とりあえず様々な準備と撮影ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1658454245694-8pNwoATx6b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658454235614-JBvCqGLvW9.jpg?width=1200)
今回のスタジオ↓
とっても綺麗かつ使い勝手がとても良かったですし、お値段も良心的でした。ありがとうございました!
切ってくれた人
ヘアカットとシェービングは中学生時代の友人であるちょいけんにお願いし、彼のお店『MOLGECO』で整えてもらいました(・∀・)
I got a my haircut & shaved my beard…男前にして頂きました\(ϋ)/♩ pic.twitter.com/HylAGxNoC2
— さすらいのガミ☯中上和玄 (@John_gammy) July 9, 2022
ちょいけんありがとう!
男前になったわ\(ϋ)/♩
お店『MOLGECO』はこちら↓
腕は良きなのはもちろんなのだけど、雰囲気良すぎのおしゃれBARBARなので、近くに住むメンズはぜひ行ってみてほしい✂
キレイにしてくれた人
脱毛は知り合いであるマキさんのお店『プルメリア』で、やって頂きました(・∀・)
6月に赤坂から表参道に移転された店舗はこちらです↓
お陰様で髭も腕もスベスベでございます\(ϋ)/♩
ありがとうございました!
今回は学生支援もしたい
頂いた写真を拝見して思ったのですが、やはりセンスある人に切り取ってもらえると、被写体もより映えるんだなと思った次第なので、これで終わりではなく、
これから開業したい専門学生や、名刺やホームページの自己紹介写真を作成したい専門学生を対象に宣材写真の撮影会をしたいなと思うんですね!
ふわっと考えているのは
僕が費用(撮影費用+会場費)を半分お支払いするので、名刺や自己紹介などに使える宣材写真を専門学生(鍼灸師・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師を目指している)を対象に開催したい
と、いう感じ。
思い描いている詳細としては
●3時間会場を借りてMAX6人での撮影
●撮影を希望されるご本人には自己負担額5,000➠4,000円(8/9現在) ➠ 2,700円(8/10現在)のお支払いはお願いしたい
(全額僕がお支払いと思ったのですが、経験上,身銭を切った方が真剣度も違うかなと思ったもので)
※今後支援してくださる方々が増えますと、1人当たりの撮影費用がさらに下がるかとは思います
このようなイメージでおりますので、専門学生支援をしても良いよって方はぜひこちらの写真集w(note)をご購入、またはサポートしてくださると嬉しいです!
現在(8/9現在)、沢山の方々にご支援頂きまして、学生の参加費が4,000円になりました!ありがとうございました!
【拡散希望】
— さすらいのガミ☯中上和玄 (@John_gammy) August 9, 2022
宣材写真を撮りたい鍼灸・柔整・あましの専門学生(6名)を募集させて頂きます!※DMくださいませ
ご支援頂いた皆々様のおかげで、学生の宣材写真撮影の費用が5,000→現在4,000円で開催出来そうです!
本当にありがとうございます※引き続き購入やサポートを頂けますと大変嬉しく思います https://t.co/qdQy7LyH54
さらに沢山の支援を頂きまして、学生の自己負担額が2,700円(8/10現在)で撮影ができる環境が整いました!本当に感謝しかありません(´;ω;`)ウッ
撮影への参加を希望される専門学生(鍼灸・柔整・あまし学生)は僕に直接DMくださいませ\(ϋ)/
ある程度目処が立ったらクローズのオープンチャットでも作成しようと思います!
写真の羅列が始まるよ
という訳で撮っていただいた写真をほんの一部、お見せしますので笑って帰って頂ければ幸いです(・∀・)
※専門学生を支援したい!!という優しい方❤
or
※全部観たい!!という奇特な方はポチッとご購入くださいw
あとで僕が褒めちぎったり感謝をお伝えしに行くかもしれません\(ϋ)/
こんな感じで、
![](https://assets.st-note.com/img/1659752392370-Xs3XZTwkOq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752470658-3SeTnoEwGj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752438164-Q8RL90EP4J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752569949-qIR9vxLMhs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752650935-AKnndFfagf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752699271-SgH3La8YzM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659757254740-H6RTUB7Sd7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659757396443-0PJPOGpmKr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659752814313-m2kWPO3YNX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659753026529-dUzDSZHAn9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659753054391-zkpKpQnhyV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659753144055-DWbKmq4qYp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659753538406-7Q9iBipoXu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659753587135-jbomTubFOr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659753232130-rQVQgpaXuC.jpg?width=1200)
という訳で大体こんな感じで撮影は終了。
いかがでしたか?
まあいかがでしたかと聞くのもなんなんですが…w
ユートさんが上手く切り取ってくださったので上手くまとまった感じはあります。
ではさらなる写真を見たい方は覚悟して進んでくださいませ\(ϋ)/w
ここから先は
¥ 550
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします!頂いたお氣持ちで更なる施術の検証に励み、皆々様に還元してまいります