
【無料公開】オンラインフィットネスの始め方と継続した集客について
題名:オンラインフィットネスの始め方と継続した集客について
講師:小峰丈明 先生
公開日時:2021年6月29日
知鑽治笑Projectオンラインセミナーを編集して無料配信しています
オンラインフィットネスの始め方と継続した集客について
〜PT・OT・ST働き方の再考〜
コロナ禍で
学校教育はオンライン授業を
医療保険下でもオンライン診療が実働され
オンラインが日本を支える柱の一つになっています。
そして、セラピストの働き方も
すでに10年前とは違い、起業する方が増えてきました。
(増えてきたと言っても全体の1%程度だと思います)
今後も社会情勢とICTの進化から
医療福祉の在り方も変化してくる事が予想されます。
現在、理学療法士で医療現場を経験したのちに
パーソナルトレーナージムを運営しながら、オンラインフィットネスを手がけている
小峰先生に講師をお願いしました。
医療保険・介護保険での仕事と起業する事
どちらが良いか?のような話ではなく
セミナーを受けたら起業できるなんて話では全くありません。
「仕事の多様性を知る」がテーマです。
そして
セラピストとして病院や老健等で勤務している時には
考えない「集客」について考えて欲しいと思っています。
ターゲット
・オンラインフィットネスに興味がある方
・セラピストの新しい働き方について模索している方
・オンラインで仕事をしてみたいけど悩んでいる方
【知鑽治笑Projectの紹介】
地域の医療福祉は地域で育成することを目的に
地産地消とかけて知鑽治笑Projectを2016年に立ち上げました
知鑽治笑Projectは
・中国地方の学びの環境を整えること
・臨床家から教育者育成すること
・中国地方で活躍する療法士を支援すること
を掲げています
興味がございましたら、是非とも覗いてください
知鑽治笑Project
代表 日和将貴

上記画像をクリックしていただくと、オンラインセミナーの受講ができます。
【ひわの活動紹介】
■「ひわ」のYouTube「MettsChannel」
解剖学、管理職育成動画を更新中、チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/c/MettsChannel
■「ひわ」のTwitter
https://twitter.com/Hiwa_Chan
■【無料メルマガ】
医療関係者の中間管理職に突然させられてしまった人が、10年間定時帰り管理職直伝、1日1分で読んで学ぶ、毎日が辛い中間管理職のためのかけこみ寺
1日1分で読める中間管理職の勉強ツールが、メールで毎日届きます。
https://www.met2sf.com/home/manager_training/mailmaga1_lp
■1回15分で学べ!臨床家による解剖学の授業
学校の授業で解剖学に苦手意識がある人にお勧めします
980円で毎週1回配信しています(全50本以上配信)
https://note.com/ps_presents/m/mc7076880be24
(YouTubeではお見せしていない完全版です)
■中間管理職応援家「ひわ」の本気の中間管理職育成動画チャンネル
2,980円で毎週1回配信しています
(一度購入していただければ、過去動画、新作動画も閲覧可能です)
https://note.mu/ps_presents/m/md3777d362191
■知鑽治笑Project(PT・OT向けセミナー)
中国地方の勉強のインフラを整えるため、毎月1回講師を招いています
https://www.met2sf.com/home/chisanchisho
■Mettsホームページ
https://www.met2sf.com
日和将貴(ひわまさたか)
島根県の理学療法士養成校を卒業。実習で指導をしていただいた師匠のいる山間部の老健に就職する。「病気は知識、人を診る、住処を診る、環境を診る」人が活きる事を想像する師匠の背中を見て、現在は病院で中間管理職として勤務している。中国地方のセミナーの少なさを補う為、PT・OT・ST向けセミナーを誘致する団体運営とWebを使用した学習サイトと協働している。現在は中間管理職応援家としても活動し、セミナーだけでなくYouTubeやzoomを利用して中間管理職のマネジメント、心得や仕事術等を定期的に配信している。
■お問い合わせ
info@met2sf.com
いいなと思ったら応援しよう!
