見出し画像

マナーは「思い遣り」の所作


マナーの基本

思い遣る心を備える⇒なぜ❓必要?

おもてなしや接客サービズは私達接客係
とお客様の間でリハーサルなしで触合う
一期一会をリアルタイムで行います。

そのため、
常に本気で真剣に取り組む必要があります。

お客様は私達にとってなくてはならない
大切な人ですが、その大切な人に対する
思い遣り」や「感謝」の気持ちの見返りを
求めず奉仕の心の言動態度で表し伝えます。

マナーは人の心の一つ
「思い遣り」を形として表す意
があります。

そのためには、心を伝え表す
「目配り・気配り・心配り・身配り・手配り」
言わゆる「五配り」の心身の活動が必要です。

五配り

👪具体的には

「👀目配り」

店内状況やお客様の様子のリアルな
情報を素早くキャッチ(察知)する。

「🌈気配り」

様々な状況に応じて臨機応変に
応対、対処すること

「💕心配り」

お客様の心理を察知し、配慮する気配り、
気遣い、思い遣る活動をする。

「🤵身配り」

言葉だけではなく、身振りが伴う
活動。身体をあちこち動かす。

「✋手配り」

目配りや気遣い、会話だけではなく、
手振りが伴う。
人や物の配置などの意味もある。

これらの「五配り」はいずれも奉仕の心と
その言動で生かされ伝わります。

大切なお客様へのもてなしは
形ばかりの表情や言動ではなく、
さり気なく何気ない自然な仕草で
おもてなしの心を表し伝える。
言い換えれば
何気ない、心配り・心遣いをする。

人間力の礎【大黒柱と4本の柱】

大黒柱と4本の柱

現在迄の人生体験から、
対人関係を築く自心の大黒柱は
思い遣り」であると認識しています。

その大黒柱を支える4本の支柱は次の
認知・謙虚さ・敬意表現(リスペクト)・感謝
であり、それは以下ような流れであると
数取れない人との触合いから受止めます。

大黒柱-思い遣り

思い遣りが大黒柱と何故捉えたの❓
その理由は、
日本国象徴天皇の御心「先ず人を思う心
は対人関係構築のスタートに欠かせない
取組み姿勢であると共に日本人の心の礎
人生体験から感じ取った故です。
感謝・信頼・誠実さなどの心身の活動の
基礎となるのは「思い遣り」です。

👬大黒柱と4本の支柱-解説記事

💕接客・接遇サービズのプロの言葉

以下のプロの言葉があります

🔺多くの人々に支えられ生かされている
   意識で取組む

🔺お客様の名前は一度で覚えること。
   一度覚えたら三年間は忘れるな。

🔺常に自分自身を磨くことを怠らない。

🔺商品や自分のセールスポイントは
   何か知り、伝えること。

🔺お金を頂戴している以上、全員プロである。

🔺プロとは身勝手な言動が許さない。

🔺些細なことでも、心から素直に
 「ありがとうございます」
  と口に出して真の謝意を伝え、表す。

🌈心の礎➡貴方の「色」は何色ですか?

人には夫々の個性、特長、色があります。

魅力的で個性豊かな美しい「色」にする
ために何をどのようにしたらいいか?
をいつも思考し言動に表し伝える。

毎日の仕事、日常生活の中、
自分自身を磨く厳き上げる心と
絶え間ない努力を惜しまず、
自分独自の備え持つ魅力(個性)
=「色」を磨いて行きましょう!

そして、磨き上げられた、
輝く美しい「色」=心で私心無く
大切な人、お客様に接しましょう。

いいなと思ったら応援しよう!