シェア
どうもこんにちは、急に季節が変わり、稲の香ばしい香りや金木犀を感じて秋を謳歌中のきのこで…
どうもこんにちは、秋の訪れを感じ心躍るきのこです。 そこのあなたは、最近新しい挑戦をして…
どうもこんにちは、朝の気温に秋を感じて運動会の日の朝を思いだすきのこです。 きのこはそれ…
どうもこんにちは、お盆休みが恋しいきのこです この間カニを食べた その前にもカニを食べた …
どうもこんにちは、夏の長期休暇に心躍るきのこです このnoteを書き始めてから、自分に課して…
どうもこんにちは、夏祭りにわくわくがとまらないきのこです この暑いでとどまらないこの夏 …
どうもこんにちは、お祭りがあちこちで始まり夏が嬉しいきのこです。 夏といえば、そう、なすび この時期はなすびが大量に出来上がる時期 きのこは周りの人に恵まれているおかげで、なすびが大量に手元にやってくる そんなナスビを1人で使い切るのは至難の業 おかげで毎日毎食ナスビ料理。しかも飽きないように同じ味付けは避けるように頑張っている 振り返ると、幼少きのこは例にもれず、なすびが嫌いであったが、不思議なことに知らぬ間に食べれるようになり、今ではむしろ美味しいと感じる。不思議
どうもこんにちは、暑い夜を氷枕で耐え忍んでいるきのこです。 今回は人のお金で食べるご飯は…
どうもこんにちは、夏を前にして財布の引き締めボディを作り上げたきのこです。 レタスを1玉…
どうもこんにちは、夏の暑さに負けそうなきのこです 外での仕事が終わり直帰の許しを得たきの…
どうもこんにちは、季節の変わり目にはめっぽう弱いきのこです。 季節の変わり目といえば、そ…
どうもこんにちは、夏の暑さをひしひしと感じ始めているきのこです。 今回は初めてであるジン…
どうもこんにちは。最近の気温で着る服に困っているきのこです。 たまにはしっかりご飯を作ろ…
どうも、こんにちは。休暇満喫中のきのこです。 休暇といえば、美味しいご飯の時間だろう これは休暇初日から食費に全振りしたきのこの物語である。 ゴールデンウィークが始まるのは、土曜ではなく金曜の晩からなのはみなさんとの共通認識であると思う きのこは友とご飯を食べるべく賑やかな繁華街に繰り出した。 きのこと友の辞書には残念ながら計画性という言葉がないので、集合直前からご飯を探し始めた 美味しいものは食べたいが、混んでいるところにも行きたくない こんな好条件のご飯屋さんが金