![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28686589/rectangle_large_type_2_429bc7db51762b572b6f71a90c28c93c.jpeg?width=1200)
2020年6月OAVR "June Color Pallet"のご案内。
Bonjour! 『心に灯す光と色彩のパレット』というテーマを掲げて、都内でアーティストとして活動しています、プリちゃん(@PriusShota)です。
先月に新しい試みとして、 【OAVR】をスタート。
OAVRとは、Online Art Viewing Roomの略で、
"💡 1対1のzoom上で共有された作品画像を見ながら、直接アーティストから作品解説や背景・裏話を聴くことができ、更にコミュニケーションも取ってトークも楽しむことができるという、新作アート観賞会のこと。"
通常なら、個展を開いている最中にほんの少し聞くであろう、展示作品ができるまでの過程やバックストーリー。実際、来客対応をすることも当然あるので、展示作品全部を解説することは滅多にしないんですね。
OAVRでは、そのバックストーリーを新作が完成した近いタイミングで、一足先に聞くことのできるオンライン体験です。。!
※参加してくださった方には、新作のポストカードといったグッズを先行で購入できるシークレットショップ参加権の特典付き🌟
💡OAVRの様子。映っている作品を拡大して見せながらポイントを1点ずつ解説。もしPCやタブレットで見れば、画面フルでフォトアート作品を味わうことができ、束の間の癒しタイムを堪能できます。
先月5月のOAVRは、『外出自粛期間のインスピレーションから生まれた、15のコラージュアート』についてでしたが、早速参加してくださった方から嬉しいご感想もいただきました。(ありがとうございます〜!!)
美しいフォトアートを生み出すプリちゃん@PriusShotaのOAVRに参加しました。
— なっこ (@0mUyMVb0LhsfoaA) May 28, 2020
散歩道や部屋、部屋から見える風景が作品になっていく過程を垣間見れます。
「コロナに負けない‼️」というプリちゃんの思いが
作品、解説と共に伝わってきます。
前向きになりたい、癒されたいあなたに是非見てほしいです✨ https://t.co/yNaLGXsFjG
2020年6月のOAVRは、"June Color Pallet"について
今月のOAVRは、"June Color Pallet"というテーマで、新作フォトアートをご紹介していきます。
グレーがかった空が多い日々、それが梅雨の6月。
緊急事態宣言も解除となり、外での撮影を再会することができた私は、6月の代表花ともいえる【紫陽花】をメインとした作品撮りを行うことに。
雨が多くなる梅雨の時期は、心の状態やテンションが下がってしまうこともあるかと思われます。。そういった中で、しっとりと美しく咲く紫陽花たちは観る人の心をそっと癒してくれます。
雨がとても似合っていて、青・紫・白と多くのカラーを持つ魅力的な花は、光と色彩の魔法によって様々な表情や心情を私に見せてくれました。
この水無月カラーパレットの世界が、どんな光と色彩で描かれているのか。作品一つ一つに込められている想いは何であるか。伝えたいメッセージと共に、じっくり目で確かめて、心で感じとってみて欲しいです。
じめじめした空気感が漂う中、少しでも心の癒しになりましたら幸いです。
6月OAVR、"June Color Pallet"にてお話しできることを楽しみにしています。。!🌟
プリちゃん
【先着15名】6月OAVR "June Color Pallet"
🗓期間:6/22(月)~6/30 (火)の間
🏡場所 : zoom
⏰時間:1時間 (時間帯はご相談の上で決定)
参加費:¥3,300(税込)
※下記から、事前チケット購入をお願いします。
※事前に、PCまたはスマートフォンに、Zoomアプリのダウンロード、アカウント作成をお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![プリちゃん | 『どんな毎日も、宝物になる日記』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92751079/profile_20d2ce4b55862c7ee2ca30c46f373513.png?width=600&crop=1:1,smart)