
フォトアートと言葉のオアシス vol.3
こんばんは🌙 東京都内で、『心に灯す光と色彩のパレット』という創作テーマで、2016年から絵画のような魔法写真・フォトアートを創作しているアーティスト、Prius Shota(プリウス ショウタ)と申します。みんなからはプリちゃんと呼ばれています。(お気軽に呼んでくださいね。。!)
私は日々、伝えたい言葉とフォトアートを共にTwitterなどで発信活動を行っています。ここは、その言葉とフォトアートが集まった"オアシス"。
これまでに沢山悩んできた経験から、『心やメンタルに関すること』と、私も現在進行形で夢や目標に向かって頑張っているアーティストなので、『創作活動』に関することがトピックとして多いです。
🎨楽しみ方
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 5, 2020
1.大好きな曲と好きなドリンクを用意
2.静かにじっくり読む
3.フォトアートの組み合わせにも注目
4.深夜帯から明け方までの時間帯がgood#心に灯す光と色彩のパレット
ヒリヒリしていた心が少しでも温かくなれたり、ほっこりできたらいいな☕️
※vol3は10月6日~10月12日の期間に発信したTweetをまとめています。
フォトアートと言葉のオアシス
『Osmanthus fragrance』
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 6, 2020
香りを視覚化してみると、私にはこのように見ることができた。ときの流れが遅くなったような、ゆったりとしたスローバラードが流れているあの感じ。「今年も会うことができたね」と、気づけばマスクを外していた。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/4BUPb7tVFu
叶えたい目標があるから今日も勉強&実験です⚗すぐにうまくいかなくても、試行錯誤のアップデートを繰り返していく中で、少しずつ少しずつ拓けてくることがわかった。ウサギとカメの、カメのようにコツコツ前進🐢#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/UNESi6wqGz
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 6, 2020
正直に話すと、創った作品やそのグッズなどを購入して頂けることは、作家にとって一番嬉しいことです。次の新作創りの意欲がパワフルになるだけでなく、個展といった展示機会の頻度を増やし、より多くの人に楽しんで頂けることができるようになるから。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/0xysfnV97j
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 6, 2020
これは伝えておきたいのですが、日々発信する内容に対して共感できるものは共感、あまりそう思わないなら思わないでOKですよ。私は完璧な人でも全然ないし、発展途上の身。その都度、心で感じたことや経験したことを発信しています。取捨選択で大丈夫ですよ。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/Rqu3Kp0VOe
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 6, 2020
Life is Art. 目に写る光景、聴こえてくる様々な音、花の香り、口にするもの。毎日いろんなことに触れては、様々な色に心は移ろいでゆく。生活そのものがアート。今日はどんな発見があるのかな。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/qLJ3j1aMkw
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 7, 2020
今日の学び。実現したいことがあるなら、とにかく発信と行動を続けていくこと。諦めないこと。誰かが見てくれているし、どこでどう繋がっていくかわからない。可能性を信じることができるのは自分だけ。毎日コツコツ。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/iVnnzAvKdw
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 9, 2020
落ち込んで自己肯定感が低くなってしまったときによくしていることは、1年前、3年前、5年前の自分自身と比較してみること。そうすると、1年前の自分でも色々な変化や、確かに前へ進んでいることも気づけたりして良かったです☺️#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/ARVLXx5sjH
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 9, 2020
今は元気ですが、心が物凄く疲れていて、悲観的にしか一切感じられない時期はありました。余裕もないし、鬱々とした状態。。その時、関係性の深い人に「弱音や愚痴を、ただ聞いてもらえること」。これがどれだけ救われたか、今でもよく覚えています。ありがたかった😌#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/WazD4nLfvy
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 9, 2020
時に揺らぐことはあっても、根っこの部分で大切にしているものや、信念を強く持っている人は、長い目で見たときに強いなと改めて感じた。花はまだ咲いていなくても、深く根を張っていて、強風に揺れても大丈夫な人。私もそうあり続けたいな☺︎#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/vEKIt0yBQ1
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 10, 2020
風が吹いていないときに、風を待てるかどうか。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/OhW61cWYCm
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 10, 2020
デバイスを一切触れずに、”ぼーっとする時間を少しでもとること”っていいね。余計なストレスも生まれにくいし、五感がより研ぎ澄まされるのを感じる。ITやテクノロジーも大好きだからつい多く触れるけど、心地よく過ごすうえで”適度な距離感”は大切かも☺︎#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/PzrXtenUkt
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 11, 2020
疲れたのは、一生懸命頑張っている証拠。自分で自分を沢山褒めてあげましょ☺︎#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/YYjQbMYAua
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 11, 2020
悔しくて涙することも、頑張っているのに空回りすることも、挫けそうになることも沢山あるけれど。雨はいつか止んで晴れていくように、ずっと悲しいことや苦しいことは続かないから大丈夫ですよ。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/4HI0fJEn2F
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 11, 2020
「心が豊かになるって何?」と改めて考えてみたときに、それは当たり前だと思っていたモノ・コトが、実は当たり前ではないということに気付いて、感謝の気持ちが自然に滲み出る状態なのかな。足るを知る。すでにあるもの・持っているものに気づいた時の、あの感情。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/vUGjcG6Mbc
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 11, 2020
弱みを伝えると、私はまだまだメンタル豆腐なところがあります。それでも積極的に”プラスの言葉がけ”というシャワーを浴びることや、こうして発信するときに最後はプラスへ切り替えることを毎日やってみると、「自分の思考のクセ」がゆるやかに変化して良かったです☺︎#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/aWyXlGT6hX
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 12, 2020
アーティスト、作家として思うこと、感じること
行ってきてよかったことは、発信や創作を続けるだけでは足りなくて、お店や企業の人に知ってもらうために”自分から問い合わせをする”といったアピール・提案も大事だなと実感しました。私も勇気がいるし、苦手だったりするけれど、実現のためにアクション💻#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/PbwCqUC3ud
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 9, 2020
一つ一つの作品は、確かにその時のベストを尽くしたもの。だけど、「心に灯す光と色彩のパレット」は未完成。年々、新しい発見や進歩を感じるところがあり、これからどのように深化していくことができるかどうか。追究する日々が楽しいです☺️#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/7oPzPrytJg
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 10, 2020
いつも作品を創るときに大切にしていることは、その一枚から情景を感じることができて、音楽が奏でられていて、すーっと心に沁み渡る世界であること。自分が創る作品のことが大好きで、創る自分自身も癒されていること。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/GBUjxwgLLD
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 10, 2020
「実現したいゴールは何?」と聞かれて、私は”アートを通して色んな各地で、癒しのひと時と空間を沢山の人にお届けし続けること”、と答えた。訪れた人たちにとって、心が和らいだり、ほんの少し豊かな気持ちになれる機会。心のご馳走。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/Ts5eLAKak8
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 10, 2020
🎨個展もう一つ決まりました
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 11, 2020
先日オファーを頂いて、もう一つ個展が決まりました✨来月、11月10日(火)〜15日(日)まで、東京・高円寺にあるギャラリーで開かせて頂きます😊詳細は今月中にお知らせします🍁
これまで、沢山動いてきてよかった〜!🏃♀️#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/smeWNxsfrz
作品の上手・下手というのは小さな一つの基準でしかなくて、それだけに囚われすぎてしまうと創作が辛い・苦しいものになってしまう。。そっちのジャッジを優先ではなくて、どれだけ自分の作品を愛でながら、創作するプロセスそのものをエンジョイできるかどうか。#心に灯す光と色彩のパレット pic.twitter.com/GIlBJJlt7W
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 12, 2020
創作が全然楽しめなくて、辛すぎた時期って私も沢山ありました。でもその時っていつも、「他人からの評価が絶対!」みたいな執着が強かった。それも大切かも知れないけれど、楽しめなくなったら本末転倒。向上心は良いこと + 楽しむことはそれ以上に大事だなぁと。#心に灯す光と色彩のパレット
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 12, 2020
実力がある、とても人気の作家さんとお話しさせて頂いたときも、「技術は後からついてくるものだから、まずは自分自身が楽しむことをとても大切にしていますね〜」と伝えてくださったのを覚えています。確かに、好きのパワーは磨くことに対して意欲的になり、一人ずつ伝播していくなぁと実感☺︎
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 12, 2020
「これまで、沢山動いてきてよかった~!🏃♀️」と心の底から思いました。。というのも、この秋に入るまでは大きな取り組みが中々なかったからです。
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 11, 2020
ただ、何もなくても今の自分に持っているものでできることには、積極的にチャレンジ・種まきはするようにしてきました🌱
実際、思うようにいかなかったり、歯痒い気持ちになることは数知れず。。でも、そこは自分を奮起させて、コツコツとやってきてよかったなと思います。
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 11, 2020
これからが大変なのですが、大変という字は”大きく変わる”💡#心に灯す光と色彩のパレット
今回はここまで。最後までご覧くださって本当にありがとうございます。。!
少しでも心癒されたり、プラスになったらとっても嬉しいです。。!
感想も良かったらお願いします🌟
タグは、#心に灯す光と色彩のパレット を使ってくださいね。
今日も良い1日を。
プリちゃん
個展続々と決まりました!詳細をお楽しみに
🆕①11月10日(火)~11月15日(日)(6days)
— プリちゃん 🏳️🌈絵画のような魔法写真・フォトアート (@PriusShota) October 11, 2020
🗼東京個展(高円寺某ギャラリー、詳細今月中)
②11月末日~12月13日(2week)
🗼東京個展(詳細来月告知)
③12月19日(土)、20日(日)
🗼Independent TOKYO 2020 出展
(東京ポートシティ竹芝)
④2021年4月1日(木)~29日(木)
🚢横浜個展(詳細後日告知)
(1 month)
___________________________
Prius Shota (プリちゃん)
1991年生まれ。大阪府出身・東京都在住のアーティスト。
芸術に癒されてきた原体験と印象派からインスパイアを受け、2016年1月より『心に灯す光と色彩のパレット』のテーマで、幻想的な心象風景: フォトアートの創作活動を開始。一枚の写真に”淡い光と豊かな色彩の魔法”をミルフィーユのように重ねていく技法は、観る人に日常の違った美しさと心の安らぎを伝える。2018年4月から「五感で癒される個展」を東京や京都で自ら企画し、空間装飾も得意とする。
◇公式LINE (直接お問い合わせできます+抽選で無料画像プレゼント)
https://line.me/R/ti/p/%40tlg0780j
◇Website (ブログを沢山書いています)
https://priusshota.com/
◇Instagram (フォトアート作品をチェックできます)
https://www.instagram.com/priusshota/
◇Twitter (よく呟いてます)
https://twitter.com/PriusShota
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
今日も素敵な1日となりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
