
過去の経験は何一つ無駄じゃなかった。
1/16の日記。銀座個展まで残り2日。準備も大詰めを迎えて、いよいよ前日の搬入日のみとなった。会期が近づくに連れて、緊張感がドドドと高まる。ちなみに、搬入前の準備しなきゃいけないことは色々あって。展示作品のタイトルや、メッセージ、価格が書いてある「キャプション」と呼ばれるものを用意したり、展示作品の価格が全部載っている「プライスリスト」と呼ばれるものも用意したり。それと、プロフィールやSNSが掲載されている貼りパネル、あとは、搬入時に使う両面テープや、麻紐、押しピン、ハサミ、カッター、テープ類など作業用具の準備。個展告知のDMを作成するなら、それも事前にデザインして発注。。。まぁ、タスクが多いこと多いこと。。!
その中で一番厄介なのは、キャプション用の貼りパネル作り。パソコンでレイアウトを決めて入力したデータを、コンビニのコピー機でプリントアウト。その紙を、キャプション毎にハサミやカッターで切る。そこまでは楽々クリア。ただ、A4サイズの貼りパネルをカッターで、キャプションレイアウトで決めたサイズに合わせて切って、それらにプリントアウトした紙を糊付けしていく。。。そこに地雷ポイントがあるのだ。。それは、気をつけて貼らないと、紙が皺々になってしまうから。もし、そうなってしまえばジ・エンド。そのキャプションは使い物にならなくなり、ゴミ箱行きが泣く泣く決定。恥ずかしながら私は、皺々×3を産み出してしまった。泣きたい。
本題に移りたいと思う。キャプション作りの失敗経験を重ね、夜には全部やりきった。有難いことに、所属しているオンラインコミュニティで、私のことや仕事についてzoomで、お話させて頂くことに。主に私のプロフィールや、アーティストになろうと思ったきっかけ、個展のこと、アートブックのこと、アートで笑顔と幸せを全国に届けるプロジェクト #虹色スマイル のことなど。インタビュー形式なので、複数人のホストや、視聴者さんからの質問もバンバン受けて答えていく。
アーティストを志したきっかけについて話をさせて頂いた時、私は過去に色んなことで悩んだり、傷ついてきたことを話した。そんなメンタルがボロボロの時に触れた美しいアートや、音楽、写真や絵画といったビジュアルたちが、私の荒んだ心を救ってくれて。「もう少しだけ、前に進んでみようかな」と、背中をポンっと押してくれた。その包み込むような温かいパワーを、ずっとずっと受け続けているとね。「今度は私も、受けてきたのと同じように、アーティストとして希望や勇気といった優しいパワーを贈ることができる人になっていきたい」と心境が変わって、今に至る。
ということは?過去に悩んで苦しんできたことが一切なく、何もかも順風満帆でヌクヌクと温室で育ってきたとしたら。。?私の場合は、きっと作品を創っていないし、個展をすることも、アートブックを出版させて頂くこともなかったと思う。だから今になって振り返ると、過去の経験は何一つとして無駄じゃなかった。むしろ、早いうちに体験させてくれていて、来るべき時に活かしてくれる。そう、改めて感じた日。
プリちゃん
「今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。何か響くものがありましたら、コメントとっても嬉しいです! 明日も書きますね。どんな毎日も、宝物になる日記。」
- INFORMATION from プリちゃん -
①銀座個展が18日(火)から始まります。。!
\ 18日(火)から、銀座個展はじまります/
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) January 16, 2022
2022年までの私が創ってきたベストな作品たちを、ぜひ個展会場まで見に来ていただけたら嬉しいです😊
🕊1/18〜1/30
Prius Shota 9th Solo Art Exhibition
『#心に灯す光と色彩のパレット』
🕊会場アクセスhttps://t.co/3nfuT8UiRm#個展 #銀座 pic.twitter.com/aC91RjmBZc
🗓会期
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) January 16, 2022
2022年1月18日(火)~30日(日)
◆平日: 12:00 - 19:00
◇土曜: 12:00 - 20:00
◇日祝: 12:00 - 19:00
⚠️24(月)は定休日のため、お休み
⚠️最終日30日(日)は夕方17時まで!
☕️会場☕️
FARMACYS Gallery Ginzahttps://t.co/2skTv6HuFP
展示テーマについてhttps://t.co/MUMeYF6U1L
🕊在廊日にフォロワーさんとお会いできましたら、日頃の感謝の気持ちとして、私から栞のギフトを贈らせてください🎁
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) January 16, 2022
🕊Twitterやインスタをフォローしていて、在廊日に直接お話させて頂いた方のみプレゼントさせて頂きます☺️
お会いできることを楽しみにしています💐#個展 #銀座 #絵のような写真 pic.twitter.com/rdaoZdXwOn
②2022年の間、アートで笑顔と幸せを全国に届ける、「#虹色スマイル」チャレンジ中です。。!🌈
(インスタで、@priusshotaをチェックされてみてくださいね。。!)
”アートで笑顔と幸せを全国に届ける”という、#虹色スマイル プロジェクト。年始から新しく始めて、約2週間が経過。その場所に訪れることで初めて、出会って交流できる方がいるからスタートして良かった。次の舞台は、拠点である #東京。縁することで、自分も周りも明るい気持ちになれたら幸せ☺️🌈 pic.twitter.com/B27J5GEXAA
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) January 13, 2022
今年の目標は、アートで笑顔と幸せを全国に届けること✈️
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) January 8, 2022
2022年1月3日~1月6日に、
大阪でお話しさせて頂いた皆さんと、#虹色スマイル🙋♀️🙋♂️✨
貴重なお時間の中で、
本当にありがとうございました👏✨
また会える日を楽しみに🤗💐#大阪 #旅するアーティスト pic.twitter.com/IaxvC3AxOG
2022年1月7日~1月12日に、
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) January 12, 2022
北海道(釧路→札幌→江別)でお話しさせて頂いた皆さんと、#虹色スマイル🙋♀️🙋♂️✨
貴重なお時間の中で、
本当にありがとうございました👏✨
また会える日を楽しみに🤗💐#北海道 #旅するアーティスト pic.twitter.com/dGBUg4DLcB
③ 優しい時間を味わうアートブック好評発売中。。!(発送は、1/12以降から)
「心病めるときも、健やかなるときも、いつでも寄り添ってくれる友人のような存在になってもらえたらいいな」そんな想いを掲げて制作したアートブックは、今も誰かの生活や人生を灯台のように照らしていて。 pic.twitter.com/cDdLD7aYRB
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) December 20, 2021
私たちのアートブックは12/20現在、【1000部刷ったうちの、残り420冊】。今のところ増刷予定はありません。。(増刷費用が大きくかかるからです💦) ご縁のある方のもとへ、本を届けきることができるように、このホリデーから2022年と、誠心誠意、頑張っていきますね!💪✨
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) December 20, 2021
③2/2-3/1まで、東京・日本橋個展もさせて頂きます。。!
🎨2/2〜3/1まで、日本橋個展します。
— プリちゃん🎨#虹色スマイル (@PriusShota) January 6, 2022
Prius Shota 10th Solo Art Exhibition
「心に灯す光と色彩のパレット」
展示会場は、日本橋髙島屋にあるステーショナリーブランド、TOUCH & FLOW。展示テーマは『Spica』。#個展 #心に灯す光と色彩のパレット #東京 #日本橋 pic.twitter.com/zzvrnBoHh5
いいなと思ったら応援しよう!
