見出し画像

「小一の壁」について語り合いませんか?

あなたのご家庭の「小一の壁」を当事者同士一緒に語り合いませんか?

新生活1ヶ月目。

お子さんを小学校に入学させた親御さんたちは、今まさに「小一の壁」の渦中ですよね。(毎日お疲れ様です!)
未曾有の(?)壁にそなえ、準備万端で順調なご家庭もあれば、想像以上にバタついているご家庭など、それぞれの日常がはじまっていることと思います。

私は今30代後半。我が子が中1と小4なので最初の「小一の壁」はもう6年前になりますが、当時は時短制度が3歳までしかなく、保育園年少組の下の子もいたのもあって最高に忙しかったのがその年でした。

そしてその年の記憶が……正直ありません。
I have no memo. (英語)
キオクがオプソ(韓国語)
本当に毎日バタバタしていた一年。

ピカピカの一年生だった娘に、日々何をしてあげて、何をしていたのか。
ほとんど語れないといった状況です(涙涙涙)。

どのくらいの「小一の壁」っぷりだったかというと、その年の慌ただしさと子供に何もしれやれなかったという強烈な記憶から、新卒入社し15年勤めた会社から人生初の転職を決意するに至るレベルです。

(その決意に至るまでについては詳しくはこちらで語っています↓)

私の「小一の壁」への準備と心構えが足りなかったがばっかりに、子供との大切な時間と子供の成長をおざなりにする生活を後悔したのです。

しかも、今はコロナ禍。
在宅勤務、在宅出勤半分ずつ、フル出勤等さらに働き方が多様化し、一言で小一の壁と言っても親・子供の環境はそれと比例して様々なケースがあることでしょう。そしてきっと大変さや悩みもそれぞれかと。

でも、その経験が多岐に亘るからこそ情報を共有し合えばそれぞれのヒントにできると思います!

そこで、そんなお忙しい中かとは思いますが、その今ぶち当たっている壁、悩み、工夫、乗り越え方など「小一の壁」をテーマにママパパ同士でアレコレ話してみませんか?という時間をPRIMEとしてぜひ設けてみたいと考えました。

一応、経験者である私も参加しますが、「私はこうして乗り越えたよ!」という経験者の方のご参加も大歓迎!

まずは私(又は小一の壁で悩む少人数で)とざっくばらんに、zoomでお話(顔出し無しOK)、

または社会的にも必要な情報なので、座談会イベントとして発信するのに賛同いただける方はもちろんそういったかたちでのご参加も大歓迎です!

(別テーマで行った第一回座談会の様子はこちら↓)

(小一の壁についてインタビューを受けてくださった方のインタビュー記事はこちら↓)

ぜひあなたのケース・お話をお聞かせください。
ご興味ある方是非コメント又は私のTwitterDMまで


#小一の壁 #小1の壁 #小一の壁を乗り越える


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?