【#オープン社内報 vol.1】釜飯が社員をつなぐ!一風変わったウェルカムランチの実態とは
こんにちは!プライシングスタジオ広報の平田です。
この度オープン社内報として、社内の様子を社内外に発信していくことになりました。
第1回では、プライシングスタジオの一風変わった「ウェルカムランチ制度」をお届けします!
釜飯でウェルカムランチ!?
プライシングスタジオでは、ただいま社員が急激に増加中です!
【プラスタ社員数の変遷】
2022.02 1人入社(正社員6人に)
2022.04 1人入社(正社員7人に)
2022.05 2人入社(正社員9人に)
2022.07 2人入社(正社員10人に)
2022.11 1人入社(正社員11人に)
2022.12 2人入社(正社員13人に)
2023.01 3人入社(正社員16人に)
2023.03 2人入社(正社員18人に)
2023年3月現在、役員を合わせて20人。業務委託やインターンの方も合わせると30人以上の組織になりました。特に2022年の1年間は入社ラッシュが続き、組織が倍以上に拡大しました。そしてかく言う私も、その増加の渦中に入社した社員の一人です。
プライシングスタジオでは新入社員が入社すると、みんなで歓迎の意味を込めてお昼ご飯を一緒に食べる「ウェルカムランチ」という制度があります。
ウェルカムランチとは?
新入社員が入社すると、会社が社員全員のお昼ご飯代を負担してランチ会を開けるという福利厚生制度です。他社さんでもこうした制度は聞いたことがありますが、弊社のウェルカムランチは少しユニークです。
釜飯の出前を取ってみんなで食べるというものなのです!(そのため私はウェルカムランチのことを密かに「釜飯チャンス」と呼んでいます。笑)
ランチ当日までの流れ
ウェルカムランチ当日までに、日程のアナウンスと釜飯アンケートが執り行われます。サイト上のメニューを見て、当日食べたいものをアンケートフォームに記入します(プラスタではGoogleフォームを使って集計しています)。
ウェルカムランチ当日の風景
ウェルカムランチの当日、お昼に配達員さんが大量の釜を運んでくださいます。お盆にのせて配膳準備し、各メンバーに配膳します。
釜飯ご飯、海苔、薬味が基本セットです。(これとは別に、出汁の入ったポットが1団体につき数本ついてくるので、みんなで回して使います。)
しゃもじを使って、自分でお椀によそって食べるスタイルです!ご飯単品で食べてもよし、お茶漬けみたいに出汁とのマリアージュを楽しんでもよし!いろんな楽しみ方ができます。
実際の釜飯がこちら!
1月は営業部門の育野さん、詫摩さんのお二人、3月はマーケティング部門の今村さん、エンジニア部門のアチャリャさんのお二人の歓迎を祝したランチ会でした!
「同じ釜の飯」を職場でも
ところで、ウェルカムランチがなぜ釜飯なのか?「同じ釜の飯を食う」という慣用句がありますが、プラスタでは「メンバー同士の、共同体としての意識を深めていきたい」という願いからこの制度が始まりました。
子供のころは給食や自然教室など、みんなで同じご飯を食べるという風景は馴染みの深いものだったと思いますが、大人になると意外とこうした機会って少ないものだと感じます。飲み会も減った昨今ではこうした光景って珍しくなりましたよね。
日本では古くから「一味」という饗宴があったり、海外でも”To drink of the same cup.(同じ杯で飲む)”、"It eats with the same plate.(同じ食器で食べる)"という言葉があるように、人と食卓を共にする(=一緒に同じものを食べることで経験や時間の共有をする)ことは昔からコミュニケーションの観点において重要な位置付けだったのだなと思います。
食事の場では自然と顔もほころび、仕事以外の話をしてみたり。入社してすぐにリラックスできる場があると、その後の業務でも気軽に話ができるようになるのでこういう場って大事だなと思います。
またこちらのウェルカムランチ、入社初日に行うことで普段は出社のタイミングが合わなかったりするメンバーとも顔を合わせられるという利点もあります。
新メンバーのアイスブレイクの場としてウェルカムランチを導入検討している企業さん、釜飯も是非おすすめです!
そんな釜飯チャンス、裏では人事の朴さんの頑張りにより実現しています(社員数が増えると釜飯チャンスの回数も増えるため)。
現在17人の正社員のうち、朴さん入社後にジョインしたメンバーは8人に上ります。2022年からメンバーが増えたことで組織が2倍以上に成長しました。いつも本当にありがとうございます!
「まだまだデカくなる」を掲げ、サービスも組織もさらなる拡大を目指すプライシングスタジオ。今後もどんどん組織が大きくなり、釜飯チャンスが舞い降りてくることを願っている平田なのでした!
▼ プライシングスタジオでは一緒に働く仲間を募集しています! ▼
プライシングスタジオのことが少しでも気になる方は、下記Meetyより気軽にメンバーに話しかけてみてください!