- 運営しているクリエイター
#難関中学受験生
SAPIXに対する世間のイメージ
SAPIX程、イメージがひとり歩きしている塾はないかもしれないと思います。
入ってみるのと外からみるのとはイメージが違います。
面倒味について特に指導方針と面倒味に関しての評価はかなり違っていると思います。
多くの人気ブログが家庭教師の先生や中小塾の先生の抱いたイメージですのでそういう評価になるとは思います。
家庭教師がいないとサピックスの授業についていけないということに関しては、実際についてい
算数を入試戦略上どのように扱うか
サピックスの算数は難易度が低く簡単なので心配だというブログや掲示板での書き込みを目にすることがあります。
本当に難易度が低いかと言われたら、それぞれ想定しているものが違うので一概には言えませんが、関東の難関校に合格するには充分であると断言できます。
受験生の親が受験期間中にリアルに思ったこと
この記事は2月2日に書いています。
関東の入試本番が2月1日に始まり、1日は多くのお子さんが一回しか受験機会のない本命校の入試の臨んだ日だったと思います。
入試の結果も揃わない現在ですが、痛感していることがありますので、皆さんに知っていただきたいと思って書き残します。
お子さんの塾選びは慎重に‼️
これが、中学受験の重要な選択ポイントであったと感じざるを得ません。
1点、2点が合否に作用すると
【社会】4年生のコツ
SAPIXはスパイラル式のカリキュラムで有名です。
社会については一回目を地理、歴史、公民と一直線に6年生の春までに駆け抜けていきます。
その後は地理、歴史、公民の総合演習を二周ほど繰り返します。
SAPIXのカリキュラムは1学年50回分ですが、初回の授業にはそれなりに時間をかけている印象です。
ここでは主に4年時に社会科に対して得意だという意識になれる方法を書いていきます。
テキストの管理と収納
授業のたびに増え続けるプリント教材の整理が大変だという話をよく聞きます。
管理だけであれば、課題を提出したら、もう捨ててしまえば楽です。
それではマンスリーの前に見直すことができないなどの問題が出てくると思います。