見出し画像

ホワイトニングは何で選べばいいの?

「白い歯」「きれいな歯」は、
老若男女・万国共通の憧れですよね。

最近では歯磨き粉や歯ブラシでも
よく目にするホワイトニングですが、
「実際はどうしたらいいのかわからない」、
「やってみたいけどなんだかな・・・」と
感じている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、
「どんなホワイトニングを選べばいいのか」
《タイプ別》に分けてみたいと思います。





『自宅又はセルフホワイトニングサロンでやる?
 歯科医師・衛生士にやってもらう?』


まずホワイトニングを大きく分けると、
セルフホワイトニング(ご自身で行う)or
歯科医院で有資格者に行ってもらう
の2つに分ける事ができます。

この2つには〈セルフorやってもらう〉
という点以外に、大きく異なる点があります。 
それは「過酸化水素」(薬液)
使用できるか・できないかという点です。

※「過酸化水素」(薬液)を使用するのは
 歯科医・衛生士がいる歯科医院やサロンのみ。


『過酸化水素を使う・使わないの違い』


2種類のホワイトニグは
〈目指す白さ〉に大きな違いがあります。

①過酸化水素なし
(自宅又はセルフホワイトニングサロン)
→ 表面の汚れを落として歯本来の色に戻す


②過酸化水素あり
(有資格者のいる歯科医院やサロン)
→ 本来の色以上に白く漂白していく


過酸化水素を利用しない方法
(歯磨き粉やセルフホワイトニングなど)では、
"表面の汚れや隙間に浸透した汚れ落とす"
ということにとどまるため、
歯本来の自然な白さへ導くことができます。

表面の汚れが気になってる方や、芸能人のような
白い歯を求めていない方はこちらで充分でしょう。 


いっぽう、表面の汚れを落とすだけでなく
本来の色以上に白くしたい」という方には、
一般歯科医院やホワイトニング専門医院で行う
過酸化水素を利用するホワイトニングがおすすめです。


『セルフvs.歯科医院、お値段の違い』


ご自身で行う方法は費用が比較的安価です。
そのため、気軽にお試ししやすいという
メリットがあります。
相場としては1回数千円がほとんどです。


一方、歯科医師・衛生士が行うものは
効果は高いものの、費用はご自身で行うものより
高額になりやすいです。
相場としては1回1万円~5万円ほどで、
合計10万円を超えるケースもあります。



『タイプ別おすすめホワイトニング』


上記の事を踏まえてタイプ別に
簡単におすすめの方法をまとめてみました。


■とりあえずやってみたい、
 そこまで色が気になっていない
セルフホワイトニング、歯磨き粉


■ 値段が気になるけど一度やってみたい
セルフホワイトニング


■ 痛みがあるのは心配、知覚過敏になるのは嫌
セルフホワイトニング


■ 早く白くしたい!
オフィスホワイトニング(歯科医院 等)


■ 芸能人やセラミックのような
 真っ白な歯にしたい
オフィスホワイトニング(歯科医院 等)


■ 白くしたいけど自分でやるのは面倒
オフィスホワイトニング(歯科医院 等)



最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

当てはまるタイプはありましたか? 
ぜひご自分に合った、無理や無駄のない方法で
ホワイトニングに挑戦してみてくださいね。


ホワイトニングの方法は、今回紹介した
種類の他にも細かく分けてたくさんあります‼︎

歯を白く、綺麗にするために
あなたに合った方法をご提案します🪥
"PRE DENTAL"では、
☑︎ホワイトニング
☑︎矯正
☑︎セラミック
☑︎お子様のケア 等
オフライン・オンラインでのご相談や
お客様の指定場所でのクリーニングを
プロである歯科衛生士さんに依頼できます✨

まずは、歯科衛生士さんとの
マッチングアプリを無料ダウンロード💁‍♀️
https://revert-inc.com/pages/pre-dental

あなたに一番合った最善の方法を
提案・施術させていただきます。
気になることがあるという方や、
何をしていいのかわからないという方でも、
お気軽にご相談ください。
⬇️アプリの無料DLはこちら⬇️
https://revert-inc.com/pages/pre-dental

『Note毎日投稿中』
こちらのNoteでは、
歯の豆知識や美容法・病気の予防法などを
わかりやすく説明しています🪥

最新情報を受け取りたい方は
こちらの公式LINEをチェック☑︎
https://lin.ee/XUWsMPz

いいなと思ったら応援しよう!