シェア
ゆらゆらぞんび
2021年1月30日 21:42
どこも行けないこんな世の中じゃ、ポイズン。そんなことを言っても仕方ないので、配信イベントを楽しむ今日このごろ。今日は全6話構成の朗読劇「池袋シャーロック 最初で最後の事件」File03、File04を堪能した。File01とFile02の感想はこちら。↓(※ようやくnoteの引用機能を覚えた)File.03「遺され組合の帰還」冒頭、ホームズ役の北崎教授がいない……だと……!?まさか
2021年1月22日 21:37
ここ最近、自分がオタクだと言うと「わー腐女子だー」と言われることが多々ある。腐女子とオタクは同義ではない。場合によっては悲劇が起こるので、ことばの定義は正しくご理解いただきたい。そして実のところ、私はBL作品をあまり好まない。これはラブコメを好まないのと同様の理由だ。どちらも「面白ければ読む」。でもミステリーのように、ジャンル名を聞くだけでときめきはしない。虚構にしろ現実にしろ
2021年1月26日 22:33
緊急事態宣言でイベント各種が中止となり悔しい思いをしている同志諸君、いかがお過ごしだろうか。こんなときこそ、配信イベントを存分に楽しみ、課金しよう。そういうわけで、本日はこちらを堪能した。「池袋シャーロック 最初で最後の事件」全6話構成の朗読劇。本日から順次公開される。1話と2話は収録配信で同時公開だったが、順番どおりに見ることを、強くおすすめする。(理由は後述)物語の前提、そして
2021年1月10日 00:46
朗読歌劇「マダム・バタフライ」。声優さんによる朗読劇とオペラのコラボレーションという、新たな試み。予断を許さない状況の中、万全の対策を講じ開催された。1月9日、神奈川県は杉田劇場。まず手指消毒、検温の後に通知アプリのインストールや連絡先の提出。入場時もチケットはセルフもぎり、かなり徹底した対策がなされている。入場すると、もともと小さな劇場なのに加え、そして観客数も相当絞ったようで、実