何を言ったら良いんだろう
この間、職場のミーティングで部署のみなさんに、自分が双極性障害であることをお話した。
というのも、9月から新しくメンバーに入った人がいて、その人に病気のことを話してなかったな、というので時間をもらった。
お話としては、双極性障害と診断されていること、体調管理のために週1回の在宅勤務をさせてもらっていることを話した。
そしたら、チームの人から「どんなことに気をつけたらいいとかありますか?」と聞かれた。
すぐに答えられなかった。
とりあえずは、今困っていることを話してみた。
・文章が読めなくて、メールは何回か読み返すようにしていること、そのためにメールをとりこぼしているかもしれないこと
・記憶力が落ちてしまっていて、忘れてしまう仕事が出たりしてしまうこと(できるだけノートに書いて忘れないようにはしていること)
・調子が悪い時は起き上がれなくて仕事にいけないこと
こういう配慮を必要としているんです、というのを自分から発信できたら良かったのに、できなかった。
どこまでが病気で、どこまでがみんなそう、というところなのか分からなかったから。
先月に双極性障害と診断されたばかりで、自分もまだよくわかってなかったりします、と正直に答えた。
チームの皆さんはわかってくださって、この先イベントたくさんあるけど頑張ろうねと声をかけあって、ミーティングは終わった。
本当は、リワークとかで自分について考えたりするのかも知れないけれど、私は2年前に1ヶ月休職した以来、ずっと仕事をしていて、そういう機会がなかった。
自分が何に困っていて、どんな配慮が必要なのか、一人で考えないといけない。
困っていることはチームの皆さんにお話できたから、困っている時に助けて!と言うことはできそうだ。
職場の皆さんだって、急に双極性障害ですって言われても困惑しただろうし、だからどうしたらいいの?というところだと思う。
お互いに困らないように、何をしてもらいたいのか、ちゃんと考えていかないといけないのだけど、他の人はどうしてるんだろう。
何かヒントがあればいいのにな、と思ったりしている。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?