マガジンのカバー画像

機械分野の話

16
運営しているクリエイター

#科学

少し専門的な熱解析の話

少し専門的な熱解析の話

水や空気の流れはなかなか視認できません(※)。

さらにそれら流体が持つ熱の「伝わり方」となると、想像することさえ難しくなります。

今回はこれら熱の動きを視覚化する「熱解析」について解説します。

(※  温度を色で識別する技術の話)

熱解析の種類熱解析は大きく分けて2つあります。
* 熱流体解析
* 熱応力解析

熱流体解析では、流体と気体を対象とし熱の伝わり度合いを解析します。

反対に熱

もっとみる
少し専門的な電磁気学の話

少し専門的な電磁気学の話

本稿では電磁気学について話を進めます。

ただし電磁気学の理論については、既に解説記事が多く今更扱う内容ではありません。そこで今回は、筆者が思う電磁気学の1番の特徴について説明します。

電磁気学のイメージ皆さんは電磁気学にどのようなイメージをお持ちでしょうか?

(完全に私見ですが)電磁気学は「座標や方向」が重視された学問だと思います。例えばgrad、rot、divといったベクトル解析の記号が出

もっとみる
少し専門的な流体力学の話

少し専門的な流体力学の話

流体力学とは、文字通り力学的な視点から流体の運動を扱う学問です。

その中でも特に「加えられた力」と「それによって生じる変形の速さ(流速)」との関係が考察の対象となります。

流体(空気や水)が豊富な地球に居る以上、切っても切り離せない学問といえ次の土台となっています。
船舶工学、航空工学、宇宙工学、化学工学
水理学、河川工学、海岸工学、応用力学
環境工学、建築環境工学、流体素子

流体力学はキー

もっとみる