マガジンのカバー画像

妊娠出産、育児

6
運営しているクリエイター

記事一覧

親子の距離感

親子の距離感

我が家の息子くん、最近親の言うことに対して反抗することが増えました。

本日は「宿題やらない‼️」宣言をしてギャン泣き。宥めてもすかしても怒っても、おやつを差し出してもやりません。(ただしおやつは泣きながら食べていた…さすが食いしん坊)

母としては、未完タスクをそのまま溜め込むことが後々彼の首を絞めるのが不安なのだけれど、そこが伝わりません。

押し問答を続けても埒があかないため、彼に「必要な支

もっとみる

失敗する自由、失敗から学ぶ権利

最近、自分の学び直しのためとあるコーチングプログラムに申し込んだ。

そこで自分が最初に感動したことは、「失敗や挫折に『おめでとう!得難い気づきを得たね‼️』」と声をかけるコーチの姿勢だ。

世の中の自己啓発本にはそう書かれた内容は多いが、これまで腹落ちレベルで体感できなかった。
それがどうだろう。他者から具体的に言葉で示されたときの効力の大きさに驚いた。

併せて、今読書中の本、稲田豊史氏著「映

もっとみる

子どもの成長、親の成長

子どもが小学生になり、1ヶ月半。
子どもは毎日嫌がらずに学校へ出かけていくのでありがたいが、保育園時代とは生活時間が変わり、親は時間のやりくりに苦労しています。

母の普通の就業時間では、学童が始まる時間までに迎えに行けない。そのため仕事を中座させてもらい、夜再開または翌朝早朝から勤務することで補っています。最悪土日にまわすことも…。
これがなかなか堪える。。

一方、子どもの順応力はすごいもので

もっとみる

新生活〜一年生になったら〜

息子が小学生なった。
最初に驚いたのは、帰宅時間が早いこと。(毎日PM半休かと思った)
学童の終了時間も保育園より早い。
宿題と明日の準備の監督義務がある。
ど平日の真っ昼間に保護者会がある。
トドメにPTA。
働く母にはまさに壁だ。

子ども自身も疲れやすいのか、帰宅して食事して宿題をやるとばたんきゅー。お風呂前に一眠りしないと動けない。

寝る前も寝起きも、ぐずぐずグズグス…。
毎日ヤダヤダ言

もっとみる

親の言葉の重み

子どもの進学が迫り、新生活に対する不安が募る毎日。去年から通わせている塾の宿題を、なかなかやらない我が子に日々苛々が募る。

仕事を早く切り上げて(日によっては中断して)子どもの生活にあわせようと努力する身としては、腹立たしいしもどかしい。いつもならそこで「早くやりなさい」と怒ってしまうところだが、今日は私に向き合って叱咤激励する気力がなかった。

ただ「あなたはどうしたいの?」と聞いた。

する

もっとみる

シタタカな息子

noto始めます宣言に「スキ」を押してくださった皆様、ありがとうございます。その通知がとっても嬉しかったので、今日は嬉しいお話をお題にします。

ただいま子育て真っ最中の私は、毎日身支度に始まり、食事、お風呂、歯磨き…子どもの日々のルーティンを注意せずに進められることがそもそも少なく、うるさい母ちゃんです。

対する子は5歳の男児。特技は変顔と一発ギャグ。スマホの写真を振り返ったところ、過去3ヶ月

もっとみる