
0095 世界最大級、本堂がなく寺唯一の建造物&本尊「釈迦涅槃仏」(千葉県)
釈迦涅槃仏のご利益
病気平癒(腰から下の病、特に足腰の弱い人にご利益)、健康長寿、心願成就、所願成就、開運・運気上昇
釈迦涅槃仏について
常楽山萬徳寺には本堂がなく、山中に横たわるこの巨大な涅槃仏が本尊で、拝観する唯一の建造物です。
とても個性的で唯一無二の、強烈なパワースポットです。
横たわる涅槃仏としての大きさは世界最大級です。体長16m、重さ30トン。
釈迦の入滅(釈迦の死=悟りの境地にはいること)の姿を表しています。
巨大な仏足にお祈りをすることから、足腰の健康祈願にご利益があり、足腰の病に霊験あらたかな「仏足護符」も販売されています。
高齢者にも嬉しい仏様です。なお、車椅子での参拝も可能です。
また、線香を取り、涅槃仏を3周するなど、決められた方法で参拝すれば大願成就すると言われています。