2021年1月の記事一覧
Twitterという「分断」可視化装置
あけましておめでとうございます。
年末年始と、暇にかまけて相変わらずTwitterにかじりついてしまっています。
良くない良くないと思いつつ、つい反応が気になって見てしまう…
Twitterという仕組みはもう、脳の快楽中枢にダイレクトに働きかけられるので正直抗うのはかなり難しい。
自分の興味のある分野のあらゆる情報が、摂取しやすい短文と画像で高速で流れてくる。
自分の投稿した内容に、知らない人達
あけましておめでとうございます。
年末年始と、暇にかまけて相変わらずTwitterにかじりついてしまっています。
良くない良くないと思いつつ、つい反応が気になって見てしまう…
Twitterという仕組みはもう、脳の快楽中枢にダイレクトに働きかけられるので正直抗うのはかなり難しい。
自分の興味のある分野のあらゆる情報が、摂取しやすい短文と画像で高速で流れてくる。
自分の投稿した内容に、知らない人達